Course
University-wide Education Program
Common Courses
Faculty・Graduate School
Academic Year
Semester
Period
Day of the week
Language
Lecturers with
practical experience
About course catalogue About course catalogue
JP EN
Course
University-wide Education Program
Common Courses
Faculty・Graduate School
Academic Year
Semester
Period
Day of the week
Language
Lecturers with
practical experience
HOME Results
The URLs, account and classroom informations have been removed to prevent the leakage of internal information for online classes.
Last updated at Oct 1, 2024.

Class plans and classrooms are subject to change, so be sure to check UTAS for the latest information.
If you do not have access to the UTAS, please contact your instructor or academic affairs office.
Economics for Civil Engineers
Detail MIMA Search
This course covers mainly microeconomic theory and its application, particularly for civil engineers. It deals with both theories and examples for mainly transportation infrastructure. They are important for infrastructure planners, designers, engineers, and managers, who are concerned with planning, policy, and management. For instance, in planning transportation infrastructure, an economic assessment of projects is often made on the basis of economic theory, while in transportation policy debates, potential economic impacts could be seriously examined using the knowledge of transportation economics. Many of the topics introduced in this course will be presented at basic to intermediate levels. To have the knowledge and/or understandings about the basic theory of microeconomics is highly recommended.
Expand entries
Collapsed entries
Code
Course title
Lecturer
Semester
Period
3713-069
GEN-CE5402L3
Economics for Civil Engineers
A1
Mon 1st, Thu 1st
Add to My List
Remove from My List
Empirical Analysis for Infrastructure Project/Policy Evaluation
Detail MIMA Search
For the quantitative evaluation of infrastructure projects or policies, it would be essential to formulate user behavior, to make model calibrations with real observations, to make simulation-based policy evaluation, and to conduct ex-post evaluation based on the evidence. This course teaches quantitative methods such as statistical causal inference methods and discrete choice analysis for modeling and presents computer exercises with real datasets.
Expand entries
Collapsed entries
Code
Course title
Lecturer
Semester
Period
3713-070
GEN-CE5403L3
Empirical Analysis for Infrastructure Project/Policy Evaluation
S2
Tue 3rd, Fri 3rd
Add to My List
Remove from My List
Basic Mathematical Analysis
Detail MIMA Search
 社会基盤学が対象とする社会システムを数理的に分析するための基礎手法である「数理最適化」と「ゲーム理論」について,それらの基礎を理解することが本講義の目的である.  まず,社会基盤の技術的なプランニングにおける最も典型的なタスクは,「特定の目的が与えられたときに,費用・時間・資源など複数の制約がある中で,考えられ得る幾つもの手段(代替案)の中から,最も合理的(=その目的を最大限達成する)な手段を選択する」というものである.このときにしばしば用いられる数理的方法が「最適化」である.その最適化の基礎的な理論と計算のアルゴリズムについて,本講義では講述する.  また,社会基盤プロジェクトを決める際には,相手が行う行動を視野に入れて自分の行動を決める場面がよくある.そして,自分にとって何が得かは,相手(他者)の出方による.また,相手もそのように考えている.こういった戦略的状況を数理的に記述する代表的な理論がゲーム理論である.本講義ではゲーム理論の基礎とその社会基盤の問題への適用例について講述する.
Expand entries
Collapsed entries
Code
Course title
Lecturer
Semester
Period
FEN-CE2104L1
FEN-CE2104L1
Basic Mathematical Analysis
A1
Mon 4th
Add to My List
Remove from My List
Economics for Civil Engineers
Detail MIMA Search
This course covers mainly microeconomic theory and its application, particularly for civil engineers. It deals with both theories and examples for mainly transportation infrastructure. They are important for infrastructure planners, designers, engineers, and managers, who are concerned with planning, policy, and management. For instance, in planning transportation infrastructure, an economic assessment of projects is often made on the basis of economic theory, while in transportation policy debates, potential economic impacts could be seriously examined using the knowledge of transportation economics. Many of the topics introduced in this course will be presented at basic to intermediate levels. To have the knowledge and/or understandings about the basic theory of microeconomics is highly recommended.
Expand entries
Collapsed entries
Code
Course title
Lecturer
Semester
Period
FEN-CE5410L3
FEN-CE5410L3
Economics for Civil Engineers
A1
Mon 1st, Thu 1st
Add to My List
Remove from My List
Seminar
Detail MIMA Search
日本経済を中心とした最近のマクロ経済学および金融・国際金融の諸問題を勉強する。本年度はとくに金融市場にフォーカスを当てて勉強する。日本の金融システムは、かつては銀行が中心な役割を果たしてきました。しかし、世界的に「貯蓄から投資へ」の流れが加速するなかで、リスクをとった投資による経済成長をいかに実現するかは、日本経済でも重要な研究テーマになりつつあります。ゼミでは、金融市場のメカニズムを考察することで、日本経済が今後持続的な経済成長を実現するにはわれわれは何をするべきかを議論したいと考えています。
Expand entries
Collapsed entries
Code
Course title
Lecturer
Semester
Period
0704654
FEC-WW4802S2
Seminar
Shinichi Fukuda
S1 S2 A1 A2
Mon 4th
Add to My List
Remove from My List
Seminar(2 credit)
Detail MIMA Search
Expand entries
Collapsed entries
Code
Course title
Lecturer
Semester
Period
0704654-03
FEC-WW4802S1
Seminar(2 credit)
Shinichi Fukuda
S1 S2
Mon 4th
Add to My List
Remove from My List
Money and BankingI
Detail MIMA Search
本講義では、標準的な経済理論(マクロ経済学、ミクロ経済学)を応用することによって、市場経済における金融の役割を明らかにすることを目的としている。特に、「金融Ⅰ」では、金融のミクロ的側面や制度的な側面に注目し、(1)金融機関の存在理由とその機能、(2)日本の金融制度の変遷、(3)金融市場における価格メカニズムの役割、(4)資産価格の決定メカニズム、などを主要なテーマとして、それらに関連した基本問題に関するレクチャーを行う。
Expand entries
Collapsed entries
Code
Course title
Lecturer
Semester
Period
0124802
FLA-EC4803L1
Money and BankingI
Shinichi Fukuda
S1
Tue 3rd, Fri 3rd
Add to My List
Remove from My List
Money and BankingII
Detail MIMA Search
本講義では、標準的な経済理論(マクロ経済学、ミクロ経済学)を応用することによって、市場経済における金融の役割を明らかにすることを目的としている。特に「金融Ⅱ 」では、金融のマクロ経済学的な側面に焦点を当て、(1)マクロ経済変動や経済成長と金融システムとの関連、(2)金融政策の機能と限界、(3)非伝統的な金融政策の役割、などを主要なテーマとして、それらに関連した基本問題に関するレクチャーを行う。
Expand entries
Collapsed entries
Code
Course title
Lecturer
Semester
Period
0124803
FLA-EC4804L1
Money and BankingII
Shinichi Fukuda
S2
Tue 3rd, Fri 3rd
Add to My List
Remove from My List
Microbial Genetics
Detail MIMA Search
 遺伝学は生物の持つ遺伝情報の子孫への伝達、保全、発現と調節のしくみに関わる学問分野です。現象としての遺伝の様式は生物間で多様ですが、分子レベルでは生物間で共通性が高く、微生物についても同様です。本講義では微生物の多様な遺伝現象を述べ、その基礎にある普遍的な分子レベルのしくみを解説します。 また、ゲノム構造が解明された微生物が急速に増加し、微生物遺伝学の研究方法も変わりつつあります。このような微生物遺伝学の研究方法の変化も述べます。 加えて、生命科学の基礎的技術としてのいわゆる分子生物学的技術、すなわち、遺伝子及びゲノムの操作技術の原理をも解説します。
Expand entries
Collapsed entries
Code
Course title
Lecturer
Semester
Period
060310121
FAG-CL3C13L1
Microbial Genetics
Ryoichi Fukuda
S1
Mon 2nd
Add to My List
Remove from My List
Forest Botany
Detail MIMA Search
森林は樹木と草本植物、動物、微生物が複雑なネットワークを作って共存する生態系である。森林は一見すると永遠に同じ状態でそこに存在し続けているように見えるが、実際には個々の樹木が枯死と再生を繰り返し(更新)、群落の構造や種組成自体も変化している(遷移)。森林生態系の骨格ともいうべき樹木の種組成は、地域レベルでは地史や気候によって規定された植物相(flora)によって決まるが、実際の森林群落の組成と構造は、地形、地質や撹乱の歴史を反映している。森林群落では、それぞれの樹種が、進化の過程で獲得してきた生理生態的特性に応じてすみ分けており、樹種ごとの生理生態的特性を知ることは、森林群落成立のメカニズムや森林生態系の機能の理解のために必須である。一方、樹木は周囲の動植物や微生物との相互作用の中で生きており、なかでも従来あまり重視されてこなかった菌類の役割の重要性が明らかになってきている。森林植物学は、森林生態系の成立・維持のメカニズムの基礎を学ぶことにより「森林を見る目」を身につけることとともに、関連する科目である樹木学、森林生態学、造林学、樹木医学などへの導入となることを目標としている。
Expand entries
Collapsed entries
Code
Course title
Lecturer
Semester
Period
060310640
FAG-CL3F02L1
Forest Botany
Kenji Fukuda
S1 S2
Tue 2nd
Add to My List
Remove from My List
1 2 3 4 5

1-10 / 83 results