課程
横断型教育プログラム
共通授業科目
学部・研究科
学年
学期
時限
曜日
講義使用言語
実務経験のある教員による
授業科目
授業カタログとは 授業カタログとは
JP EN
課程
横断型教育プログラム
共通授業科目
学部・研究科
学年
学期
時限
曜日
講義使用言語
実務経験のある教員による
授業科目
HOME 検索結果
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年9月17日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。
司法・犯罪分野に関する理論と支援の展開
詳細を見る MIMA Search
本講義は、心理学的な実践の関係領域分野に関する知識、理論及び支援技能について理解することを目的とする心理学的実践の各領域に関する科目に位置づけられる。そのなかでも本講義は、司法・犯罪分野に関する基本的知識の習得に加え、支援の基本となる犯罪者・被疑者・被害者という当事者の視点から、司法・犯罪心理学を捉えなおすことを目的とする。 この授業では、これまで裁く側・捜査する側の視点から捉えがちであった、司法・犯罪に関わる心理学を、犯罪者・被疑者・被害者という当事者の視点か捉えなおすことを通し、司法・犯罪心理学について再考する。なお、受講者に司法・犯罪心理学の基礎的な知識があれば事例を中心に授業を進めるが、知識が不十分であれば、事例の検討に入る前に基礎的な知識についても学ぶこととする。
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
23-216-14
GED-IE6642L1
司法・犯罪分野に関する理論と支援の展開
大橋 靖史
S2
集中
マイリストに追加
マイリストから削除
全学自由研究ゼミナール (塀の向こうには誰がいるのか︓犯罪と刑事司法の多⾓的理解) (塀の向こうには誰がいるのか︓犯罪と刑事司法の多⾓的理解)
詳細を見る MIMA Search
【授業の概要】  あなたの思う「犯罪者」はどんな⼈でしょうか。そして犯罪の原因は⼀体何なのでしょうか。  この授業では、⽇本の⾮⾏・犯罪の実情や課題について、架空事例やデータを解釈しながら犯罪学、犯罪⼼理学及び司法福祉の観点から実情を体感し、学びます。専⾨書などの⽂献を読んで学ぶ刑事司法の実際には、⽣々しいほどの「⼈」の存在や「⼈⽣」があります。また、刑事司法を学ぶことからは、同時に⾮⾏・犯罪の背景にある貧困、虐待、障害、社会的孤⽴、依存症など社会の抱える様々な課題が浮き上がってきます。この授業ではこれらの社会の問題についても扱います。  授業の多くの回では、実際に、刑事司法に携わる司法・犯罪領域の対⼈援助職(主に犯罪⼼理学)、弁護⼠などの法曹、NPO法⼈の職員、そして当事者の⽅などをゲスト講師としてお招きし、実情についての講義をしていただくオムニバス形式で⾏います。講義では、GWなどを取り⼊れながら、刑事司法が抱える課題やその背景にある課題について、議論をしながら考えます。 正解のない問いを⼀緒に考えてみませんか。 【授業の⽬標】 ・⾮⾏少年・犯罪者の再犯防⽌の課題を中⼼に刑事司法の様々な問題について犯罪学、犯罪⼼理学や司法福祉の観点から知る。 ・⾮⾏・犯罪の背景にある社会課題について考える。 ・犯罪被害者⽀援の課題について学ぶ。 ・刑事司法に携わる法曹や司法犯罪領域の対⼈援助職、NPO職員などの実務家、当事者など様々な⽴場の⼈の話や考えを聞き、刑事司法について多⾯的な視点を持ち、キャリアについて考える。 ・犯罪学の諸理論を学び、実情を踏まえてその理論について考える。
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
31732
CAS-TC1200S1
全学自由研究ゼミナール (塀の向こうには誰がいるのか︓犯罪と刑事司法の多⾓的理解) (塀の向こうには誰がいるのか︓犯罪と刑事司法の多⾓的理解)
山岡 あゆち
S1 S2
金曜2限
マイリストに追加
マイリストから削除
全学自由研究ゼミナール (塀の向こうには誰がいるのか︓犯罪と刑事司法の多⾓的理解)
詳細を見る MIMA Search
【授業の概要】 あなたの思う「犯罪者」はどんな⼈でしょうか。そして犯罪の原因は⼀体何なのでしょうか。  この授業では、⽇本の⾮⾏・犯罪の実情や課題について、架空事例やデータを解釈しながら犯罪学、犯罪⼼理学及び司法福祉の観点から実情を体感し、学びます。専⾨書などの⽂献を読んで学ぶ刑事司法の実際には、⽣々しいほどの「⼈」の存在や「⼈⽣」があります。また、刑事司法を学ぶことからは、同時に⾮⾏・犯罪の背景にある貧困、虐待、障害、社会的孤⽴、依存症など社会の抱える様々な課題が浮き上がってきます。この授業ではこれらの社会の問題についても扱います。  授業の多くの回では、実際に、刑事司法に携わる司法・犯罪領域の対⼈援助職(主に犯罪⼼理学)、弁護⼠などの法曹、民間団体の支援者、そして当事者の⽅などをゲスト講師としてお招きし、実情についての講義をしていただくオムニバス形式で⾏います。講義では、GWなどを取り⼊れながら、刑事司法が抱える課題やその背景にある課題について、議論をしながら考えます。 正解のない問いを⼀緒に考えてみませんか。 【授業の⽬標】 ・⾮⾏少年・犯罪者の再犯防⽌の課題を中⼼に刑事司法の様々な問題について犯罪学、犯罪⼼理学や司法福祉の観点から知る。 ・⾮⾏・犯罪の背景にある社会課題について考える。 ・犯罪被害者⽀援の課題について学ぶ。 ・刑事司法に携わる法曹や司法犯罪領域の対⼈援助職、NPO職員などの実務家、当事者など様々な⽴場の⼈の話や考えを聞き、刑事司法について多⾯的な視点を持ち、キャリアについて考える。 ・犯罪学の諸理論を学び、実情を踏まえてその理論について考える。
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
51436
CAS-TC1200S1
全学自由研究ゼミナール (塀の向こうには誰がいるのか︓犯罪と刑事司法の多⾓的理解)
山岡 あゆち
A1 A2
金曜2限
マイリストに追加
マイリストから削除
Special Lecture on Global Society III
詳細を見る MIMA Search
This course explores the role of law and governance in mediating the human-environment interface. It focuses on the legal and consequent governance challenges presented by the emergence of the Anthropocene as a possible new geological epoch. While the epoch has yet to be formally confirmed, the trope and discourse of the Anthropocene already confront law and governance scholars with a unique challenge concerning the need to question, and ultimately re-imagine, international environmental law and governance interventions in the light of a new socio-ecological situation. Through interactive lectures, classroom discussions based upon pre-assigned readings, and the elaboration of a joint mini-project, students not only assess the (mostly unsuccessful and ineffective) regulatory interventions used thus far to mediate the human-environment interface; they also examine the possibility to develop counter-narratives and alternative institutional practices, by drawing on most recent critical legal approaches as well as sociocultural traditions that have been marginalised within international environmental law.
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
31D350-0420S
GAS-GS6A42L3
Special Lecture on Global Society III
ジロドウ イザベル
S1 S2
金曜5限
マイリストに追加
マイリストから削除
Special Lecture on Global Society III
詳細を見る MIMA Search
This course explores the role of law and governance in mediating the human-environment interface. It focuses on the legal and consequent governance challenges presented by the emergence of the Anthropocene as a possible new geological epoch. While the epoch has yet to be formally confirmed, the trope and discourse of the Anthropocene already confront law and governance scholars with a unique challenge concerning the need to question, and ultimately re-imagine, international environmental law and governance interventions in the light of a new socio-ecological situation. Through interactive lectures, classroom discussions based upon pre-assigned readings, and the elaboration of a joint mini-project, students not only assess the (mostly unsuccessful and ineffective) regulatory interventions used thus far to mediate the human-environment interface; they also examine the possibility to develop counter-narratives and alternative institutional practices, by drawing on most recent critical legal approaches as well as sociocultural traditions that have been marginalised within international environmental law.
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
31M350-0420S
GAS-GS6A42L3
Special Lecture on Global Society III
ジロドウ イザベル
S1 S2
金曜5限
マイリストに追加
マイリストから削除
Special Lecture on Global Society I
詳細を見る MIMA Search
In this course, students learn about STS (Science, Technology and Society) through case studies. What is this called science? How can we manage the conflicts between S&T and Society? Who are the experts? These questions appear in various issues around us, such as the pandemic of COVID-19, environmental problems, disasters, and emerging technologies. In this course, we learn about, and discuss cases from STS perspectives. Students are required to do their own case analysis in their final report.
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
31D350-0400S
GAS-GS6A40L3
Special Lecture on Global Society I
福本 江利子
S1 S2
水曜4限
マイリストに追加
マイリストから削除
Special Lecture on Global Society I
詳細を見る MIMA Search
In this course, students learn about STS (Science, Technology and Society) through case studies. What is this called science? How can we manage the conflicts between S&T and Society? Who are the experts? These questions appear in various issues around us, such as the pandemic of COVID-19, environmental problems, disasters, and emerging technologies. In this course, we learn about, and discuss cases from STS perspectives. Students are required to do their own case analysis in their final report.
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
31M350-0400S
GAS-GS6A40L3
Special Lecture on Global Society I
福本 江利子
S1 S2
水曜4限
マイリストに追加
マイリストから削除
History of Transnational Markets and Civil Society II
詳細を見る MIMA Search
This course will focus on the dynamics of cultural representations in contemporary society through the lens of museums. The instructor's geographic focus is Hawai'i but the class will spend considerable amount of time talking about cultural representations of and in Japan. The class combines readings with exploring some visits to actual sites to enhance awareness and understanding of the narratives embedded in museum representations. Particular attention will be paid to the dynamics of representations of race and gender.
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
31D350-0290A
GAS-GS6A29L3
History of Transnational Markets and Civil Society II
矢口 祐人
A1 A2
水曜3限
マイリストに追加
マイリストから削除
History of Transnational Markets and Civil Society II
詳細を見る MIMA Search
This course will focus on the dynamics of cultural representations in contemporary society through the lens of museums. The instructor's geographic focus is Hawai'i but the class will spend considerable amount of time talking about cultural representations of and in Japan. The class combines readings with exploring some visits to actual sites to enhance awareness and understanding of the narratives embedded in museum representations. Particular attention will be paid to the dynamics of representations of race and gender.
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
31M350-0290A
GAS-GS6A29L3
History of Transnational Markets and Civil Society II
矢口 祐人
A1 A2
水曜3限
マイリストに追加
マイリストから削除
Theory of Normativity in Global Society V
詳細を見る MIMA Search
In this seven sessions seminar, we will focus on how to conduct ethnographic fieldwork and how to create and circulate ethnographic narratives during health emergencies and disasters. For the purpose of the course, we will consider narratives in a broad sense, encompassing texts, videos, stills (such as photographs, digitally generated art, paintings), to reflect on the meanings and the possibilities offered through “bearing witness” in contexts of health emergencies and disasters – and the ethical stances such work calls for both in the fieldwork and beyond it. In our seven-week exercise, we will put women and women’s perspectives and needs in the center of our analysis. To facilitate the conversation, the bibliography will prioritize the instructor's academic and visual production. · The English language is not the first language for all of us, I suppose (and Professor Diniz is still learning basic Japanese), so empathy and a good sense of humor are recommended to create a safe space for all the participants. Students are welcomed to suggest class dynamics that better fit to the group. About the instructor Debora Diniz is a Brazilian anthropologist, professor at the University of Brasilia (Brazil). She is also a visiting scholar at the Law Faculty, University of Toronto (Canada). Diniz is a member of the High-Level Advisory Group for the Gender and Health Hub coordinated by the United Nations University International Institute for Global Health (UNU-IIGH), and she is a member of the WHO working group to develop intersectional gender lens to research ethics. Diniz’s 2016 book “Zika: from Brazilian backlands to global threat” was awarded the Brazilian Health Sciences Jabuti Prize and has since been translated into English and Japanese. Her ethnographic films have won more than 90 awards, and have been exhibited at festivals, prisons, universities and schools, hospitals and labs, courts, and churches in more than 35 countries. Due to her rights-based response to the effects of the Zika epidemic in Brazil, she was nominated as one of 100 Global Thinkers by Foreign Policy Magazine. In 2020, she won the prestigious Dan David prize, a lifetime achievement recognition for her contributions to gender justice and the Global Health Ethics Leadership (University of Oxford, UK). In 2024, she was granted an honorary degree by the Social Sciences Department of the University of Ottawa. She was a visiting scholar in universities in Canada, France, Germany, Japan and USA; and served in several international boards, currently serving at the Witness board. · To know more about how Diniz explores her intersecting work between anthropology and women’s rights and health emergencies, read: Bähre, Erik; Diniz, Debora. Women's rights and misogyny in Brazil: an interview with Debora Diniz. Anthropology Today, 36(2), 17-20. With the remote collaboration of: Arbel Griner is a Brazilian anthropologist, currently associate research scholar at the Center for Health and Wellbeing, Princeton University. Griner is a member of the Brazilian research team working on the aftermath of the Zika epidemic and Covid-19 pandemic in Brazil.
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
31D350-0600A
Theory of Normativity in Global Society V
Debora Diniz
A1
木曜4限
マイリストに追加
マイリストから削除
1 2 3 4 5

1-10 / 全13522件