課程
横断型教育プログラム
共通授業科目
学部・研究科
学年
学期
時限
曜日
講義使用言語
実務経験のある教員による
授業科目
授業カタログとは 授業カタログとは
JP EN
課程
横断型教育プログラム
共通授業科目
学部・研究科
学年
学期
時限
曜日
講義使用言語
実務経験のある教員による
授業科目
HOME 検索結果
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年10月18日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。
現代日本経済史Ⅰ
詳細を見る MIMA Search
1900-1930年代における日本経済史に関する基本的な理解を深めること。
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
0702401-01
FEC-EH4202L1
現代日本経済史Ⅰ
小島 庸平
A1
火曜3限、金曜3限
マイリストに追加
マイリストから削除
Economics of Contracts and Organizations
詳細を見る MIMA Search
This course discusses topics on contract theory, with emphasis on organizations and market interaction, at a graduate level. The aim is to provide a basic ground of theor- etical frameworks and to stimulate participants’ research activities on contract theory, industrial organization, and organizational economics. The course is mainly for second-year graduate students or above. Other students or post-doctoral scholars interested in this course are also welcome as long as they satisfy the prerequisite described below.
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
291328-05
GEC-EC6835L2
Economics of Contracts and Organizations
石原 章史
A1
月曜3限、月曜4限
マイリストに追加
マイリストから削除
近現代日本経済史演習
詳細を見る MIMA Search
研究成果の国際的な発信が求められる中、海外の日本経済史研究の動向を理解する重要性は増している。そこで、本演習では、昨年刊行されたThe New Cambridge History of Japanと、バブル期に刊行されたCambridge History of Japanから、近現代日本経済史に関する章を選び、方法論や分析対象の変化に注意を払いながら輪読を行う。あわせて参加者固有の研究報告を行うことで、研究遂行上必要な理論・研究史・実証手続きに関する理解を深める。
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
291416-15
GEC-EC6417S1
近現代日本経済史演習
小島 庸平
S1 S2
月曜2限
マイリストに追加
マイリストから削除
現代日本経済史Ⅱ
詳細を見る MIMA Search
戦時期から2010年代までの日本経済史に関する基本的な理解を深めること。
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
0704420
FEC-EH4801L1
現代日本経済史Ⅱ
小島 庸平
A2
火曜3限、金曜3限
マイリストに追加
マイリストから削除
Economic Analysis of Pandemics
詳細を見る MIMA Search
You will learn both theoretical and empirical analyses related to pandemics. You will learn tools that are aimed to at analyzing the causal effects of policy interventions on infection and the economy. More generally, You will see various econometric methods in the context of Covid-19 crisis. You will learn analyses that were actually used as input to policy during the Covid-19 crisis in Japan. You will learn what happened during the Covid-19 crisis through research papers. You will meet people who were conducting policy-oriented research and/or providing their analysis to the Japanese government in the midst of the Covid-19 crisis.
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
291113-18
GEC-EC6808L3
Economic Analysis of Pandemics
岩本 康志
S1 S2
月曜2限
マイリストに追加
マイリストから削除
Economic Analysis of Pandemics
詳細を見る MIMA Search
You will learn both theoretical and empirical analyses related to pandemics. You will learn tools that are aimed to at analyzing the causal effects of policy interventions on infection and the economy. More generally, You will see various econometric methods in the context of Covid-19 crisis. You will learn analyses that were actually used as input to policy during the Covid-19 crisis in Japan. You will learn what happened during the Covid-19 crisis through research papers. You will meet people who were conducting policy-oriented research and/or providing their analysis to the Japanese government in the midst of the Covid-19 crisis.
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
5123401
GPP-MP6E20L3
Economic Analysis of Pandemics
仲田 泰祐
S1 S2
月曜2限
マイリストに追加
マイリストから削除
Economic Analysis of Innovation
詳細を見る MIMA Search
This course discusses the functions and mechanisms of innovation systems and the economic assessment of their impacts, with implications for industrial structure and dynamics and societal challenges. Particular attention is paid to corporate strategy, public policy, and institutional design. Among the issues to be discussed in this course include models of technological change, systems approaches to innovation, research and development, intellectual property rights, university-industry collaboration, public policy for innovation, and case studies in various sectors. The processes of producing, adopting, and utilizing innovations are elaborated from a perspective of co-evolution of technology and institutions. Analysis of economic evolution is introduced, and its concepts and methodologies are elaborated to represent and model the dynamics of innovations. Systemic approaches are taken to discuss the functions and structure of innovations at the national as well as industrial levels. These theoretical frameworks introduced in the first half of the course are utilized to understand the mechanisms of creating innovations on various types of societal issues, including food, energy, chemicals, information and communication, and health. Implications for public policy and institutional design are explored for a transition towards global sustainability.
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
5123400
GPP-MP6E20L3
Economic Analysis of Innovation
鎗目 雅
S1 S2
集中
マイリストに追加
マイリストから削除
Economic Analysis of Pandemics
詳細を見る MIMA Search
You will learn both theoretical and empirical analyses related to pandemics. You will learn tools that are aimed to at analyzing the causal effects of policy interventions on infection and the economy. More generally, You will see various econometric methods in the context of Covid-19 crisis. You will learn analyses that were actually used as input to policy during the Covid-19 crisis in Japan. You will learn what happened during the Covid-19 crisis through research papers. You will meet people who were conducting policy-oriented research and/or providing their analysis to the Japanese government in the midst of the Covid-19 crisis.
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
0704266
FEC-EC5801L3
Economic Analysis of Pandemics
岩本 康志
S1 S2
月曜2限
マイリストに追加
マイリストから削除
日本経済史I
詳細を見る MIMA Search
中世における土地所有と統治の仕組みであった荘園公領制は、一筆の土地の上に所有権と統治権が輻輳する複雑な形を取っていました。それは理由があってのことで、古代律令制における誘因問題を緩和するための、より望ましい制度として形成されてきたのでした。その後、戦国末期から近世初期にかけて、小農、すなわち普通の人々の排他的な土地所有権が政府によって保護される、現代日本人に親しい制度が形成されました。近世期を通じた市場経済の拡大は、明治維新後、自由貿易の開始にも刺激され、19世紀末の産業革命に帰結します。この授業においては、中世から近代までの長期にわたる経済発展を、それぞれの時期における制度と組織が果たした役割に注目しつつ、概観します。経済発展を長期的な文脈において捉える眼を養うこと、とりわけ、長期にわたる経済発展における制度と組織の重要性に理解を深めることがこの授業の目的です。
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
291401
GEC-EC5401L1
日本経済史I
中林 真幸
S1 S2
火曜3限
マイリストに追加
マイリストから削除
日本近現代史
詳細を見る MIMA Search
This seminar course is designed to help students cultivate analytical lenses through which to view the multifaceted state of contemporary Japan in historical terms. The intention is not to provide an exhaustive overview of Japan’s historical path but to equip the registered students with key concepts, ideas, and themes, such as Orientalism, modernization, nation/empire-building, colonialism, imperialism, trans-Pacific racism, gender, war, “base Okinawa,” the Japan-U.S. security system, Cold War Japan, the Anpo, post-Anpo Japan, and a wide range of social activism in postwar and contemporary Japan. Background knowledge of Japanese history can be helpful, but it is not required to attend the course. The chief objective of this course throughout the semester is to observe and discuss the trajectory of modern Japan from a global perspective and learn how to historicize its present for the globe’s better future.
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
08C4003
FAS-CA4V03L3
日本近現代史
井上 史
A1 A2
金曜3限
マイリストに追加
マイリストから削除
1 2 3 4 5

1-10 / 全10536件