課程
横断型教育プログラム
共通授業科目
学部・研究科
学年
学期
時限
曜日
講義使用言語
実務経験のある教員による
授業科目
授業カタログとは 授業カタログとは
JP EN
課程
横断型教育プログラム
共通授業科目
学部・研究科
学年
学期
時限
曜日
講義使用言語
実務経験のある教員による
授業科目
HOME 検索結果
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2025年4月21日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。
経済思想史
詳細を見る MIMA Search
「経済」とは何かという問題を、以下のような2点に注目して経済思想の歴史的展開から検討することを課題とする。第一に、「経済」という自律的秩序形成の領域がどのようにして認識されるようになってきたかということである。第二に、自律的秩序形成の領域として確立した後、その領域の「自立性」や「自律性」に対して如何に疑問が発せられてきたかである。
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
0704401
FEC-EH4801L1
経済思想史
石原 俊時
S2
火曜3限、金曜3限
マイリストに追加
マイリストから削除
経済思想史
詳細を見る MIMA Search
経済や社会がこれまでどのように論じられてきたかについて概説します。アダム・スミスやケインズといった経済学者の名前は,ほかの経済学の講義でも言及されますが,より詳細に,過去の著名な思想家の人物像や学説を紹介します。
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
31292
CAS-GC1A53L1
経済思想史
木村 雄一
S1 S2
火曜2限
マイリストに追加
マイリストから削除
日本政治思想史
詳細を見る MIMA Search
 東アジアの一地域、日本列島において人々は、いわゆる「政治」をめぐって、いかなる思想の営みをくりひろげてきたのか。この問いを、遠い過去から現在までの長い持続と断続のうちで考察する。
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
0125581
FLA-PS4712L1
日本政治思想史
苅部 直
A1 A2
火曜2限、金曜4限
マイリストに追加
マイリストから削除
Economics of Contracts and Organizations
詳細を見る MIMA Search
This course discusses topics on contract theory, with emphasis on incentive and agency problems, at a graduate level. The aim is to provide a basic ground of theoretical frameworks and to stimulate participants' research activities on contract theory and related issues. The course is mainly for second-year graduate students or above. Other students or post-doctoral scholars interested in this course are also welcome as long as they satisfy the prerequisite described below.
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
291328-05
GEC-EC6835L2
Economics of Contracts and Organizations
石原 章史
S1
月曜3限、月曜4限
マイリストに追加
マイリストから削除
日本政治思想史演習
詳細を見る MIMA Search
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
0125119S
FLA-SE4711S1
日本政治思想史演習
王 杏芳
A1 A2
金曜5限
マイリストに追加
マイリストから削除
東洋思想史
詳細を見る MIMA Search
中国では伝統的に、儒教・道教・仏教が三教すなわち「三つの教え」の体系として並存し、それぞれが自らの思想教説を展開させつつ相互に影響を与えあい、中国思想の歴史を形成した。 この中国思想の歴史と内容について、最も重要なポイントを取り上げつつわかりやすく概説する。
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
31475
CAS-GC1A51L1
東洋思想史
横手 裕
S1 S2
火曜5限
マイリストに追加
マイリストから削除
東洋思想史
詳細を見る MIMA Search
本授業では、明治前期を代表する思想家である中村正直(1832-1891)と福沢諭吉(1835-1901)の議論を中心に、19世紀東アジアという思想空間おいて日本思想史が有する特徴やその文脈を浮き彫りにする。特に両者の思想を「儒学」という軸を立てて考察して行き、東アジアにおける「近代」を捉えなおす作業をも行う。
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
30207
CAS-GC1A51L1
東洋思想史
李 セボン
S1 S2
月曜4限
マイリストに追加
マイリストから削除
日本政治思想史演習
詳細を見る MIMA Search
担当者の報告と、参加者全員の討論によって進める。毎週、丹念に辞書を引き、わからない言葉を調べながらテクストを読まなくてはいけないので、予習の負担は重い。ほかの授業の成績や就職・進学のことはとりあえず忘れて(「放棄せよ」と言っているのではない。念のため)、下調べに専心し、大学院生を含む参加者と活発に議論する、「ノリのよさ」のない人はお断り。なお、前近代・明治時代のテクストを読みたい人は、大学院演習(金曜2限、今年は大橋訥庵『闢邪小言』)に単位なしで参加するのも可。 受講者は対面形式で参加できる者のみに限る。授業時間は毎回延長する。
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
0125016S
FLA-SE4711S1
日本政治思想史演習
苅部 直
S1 S2
水曜5限
マイリストに追加
マイリストから削除
日本倫理思想史方法論
詳細を見る MIMA Search
日本倫理思想史研究の方法論に関する諸問題について、学生の発表を手掛かりとして検討する。 特に学生が作成中の論文に関する諸問題について発表し、その論文の水準を上げることをめざす。 指導学生限定で不定期に開催する。対面にて授業を行うが、状況に応じてZoomによるリアルタイム型オンライン授業を行う。Zoomアドレス等は授業の際にお伝えする。
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
21250505
GHS-GC601LE1
日本倫理思想史方法論
板東 洋介
S1 S2
木曜1限
マイリストに追加
マイリストから削除
日本政治思想史史料会読
詳細を見る MIMA Search
主に日本政治思想史を専攻する大学院生を対象にして、大橋訥庵『闢邪言言』を会読する。同書は、昌平黌系の儒者が、西洋文化を批判し洋学を徹底して批判したもの。ペリー来航の前年に書かれ、安政年間に刊行された。徳川末期の思想と西洋思想との対比がくっきりと現れた作品である。 テクストは現代日本語ではなく、漢文訓読調の文語文である。これを読解する訓練、また関連文献を探索する練習をかねて行なう。各自の準備として、毎回必ず辞書を引き、引用の出典をチェックする作業が必要。それにつきあう気があるならば、他分野専攻の人も大歓迎である。将来もし外国に行った(もしくは帰った)とき、日本の伝統文化についても知っているという顔ができるという特典もあるかも。
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
25-304-051
GLP-LP6305S1
日本政治思想史史料会読
苅部 直
S1 S2
金曜2限
マイリストに追加
マイリストから削除
1 2 3 4 5

1-10 / 全6931件