課程
横断型教育プログラム
共通授業科目
学部・研究科
学年
学期
時限
曜日
講義使用言語
実務経験のある教員による
授業科目
授業カタログとは 授業カタログとは
JP EN
課程
横断型教育プログラム
共通授業科目
学部・研究科
学年
学期
時限
曜日
講義使用言語
実務経験のある教員による
授業科目
HOME 検索結果
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2025年4月21日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。
Mathematics for Public Policy
詳細を見る MIMA Search
This is an introductory course on mathematical methods for public policy analysis, designed for GraSPP students without a strong background in mathematics. Students from non-economics, non-engineering, or non-science majors are especially welcomed. The course helps students develop a solid mathematical foundation, enabling them to apply essential mathematical techniques to public policy issues. It is structured into four parts: 1. differential calculus, 2. linear algebra, 3. multivariate calculus and constrained static optimization, 4. dynamic optimization and linear dynamic systems.
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
5130251
GPP-MP6Z30L3
Mathematics for Public Policy
加藤 涼
A1 A2
木曜2限
マイリストに追加
マイリストから削除
集合と位相
詳細を見る MIMA Search
●現代数学の基礎となる集合と位相の概念を学ぶ。 ●この講義では、どの分野でも用いられる言葉を学ぶ側面がある。 ●同時に、概念や定理の具体例を知ることによってイメージの形成が大切である側面もある。 ●距離空間のある側面を抽象化した概念が位相空間である。 ●距離空間の間の連続写像を抽象化した概念として位相空間の間の連続写像がある。 ●距離を忘れることによって明確化される位相空間の性質がある一方、一般の位相空間にはない距離空間特有の性格も存在する。 ●ひとつの固定された位相空間の考察とともに、複数の位相空間の間の関係の考察が大切である局面がしばしばある。
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
0505003
FSC-MA2302L1
集合と位相
本多 正平
A1 A2
木曜1限、木曜2限
マイリストに追加
マイリストから削除
代数と幾何
詳細を見る MIMA Search
線型代数は現代数学の基礎の1つである. 1年で学んだ内容に引き続き, 抽象的な線型代数について解説する. (Linear algebra is one of the foundations of modern mathematics. Continuing the study in the first year, we study abstract linear algebra.)
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
0505001
FSC-MA2301L1
代数と幾何
三枝 洋一
A1 A2
火曜1限、火曜2限
マイリストに追加
マイリストから削除
統合物質科学俯瞰講義Ⅰ
詳細を見る MIMA Search
広く産学官にわたってグローバルに活躍するために必要な「俯瞰力」を養成することを目指す。物質科学の各分野について最先端の知識を修得し、自分の専門分野と周辺分野がどのように関連するか、あるいはし得るか、について深く考察するために、第一線で活躍する講師の方々にその分野の最前線を概観していただく。さらに、それらの講義を通して異分野間のコミュニケーションを円滑に進めるための具体的方法論を学ぶ。 This survey course is designed to enable students to develop the broad perspective that is required of global leaders working in and across industry, academia, and government. Students will gain knowledge and insight on advancements in each field of materials science research, given by leading researchers working on the frontline in those fields. This will allow students to consider how peripheral fields are related to their own area of expertise, and to consider the potential for forging bridges between related fields in the future. In addition, students will learn specific methodologies designed to facilitate smooth communication among different disciplines.
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
3799-203
GEN-CO6z40L1
統合物質科学俯瞰講義Ⅰ
各教員
S1 S2
木曜6限
マイリストに追加
マイリストから削除
機械系応用数学(Applied Mathematics for Mechanical Engineering)
詳細を見る MIMA Search
The objective of this course is to brush up the mathematical skills required in advanced mechanical engineering through solving the example problems. Besides, solutions of partial differential equations are explained with the emphasis of the related physics. The methods using Green’s functions for nonhomogeneous differential equations are explained. Singular perturbation problems and renormalization technique are also explained as tools to obtain the approximate solutions. Furthermore, homogenization method, optimal design, structural optimization and sensitivity analysis are explained.
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
FEN-MX5b23L3
FEN-MX5b23L3
機械系応用数学(Applied Mathematics for Mechanical Engineering)
高木 周
S1
火曜3限、金曜3限
マイリストに追加
マイリストから削除
集合と位相演習
詳細を見る MIMA Search
「集合と位相」の講義内容を、演習問題を通じ、より深く理解する。
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
0505008
FSC-MA2402S1
集合と位相演習
本多 正平
A1 A2
木曜4限
マイリストに追加
マイリストから削除
全学自由研究ゼミナール (モジュラー曲線と数論幾何学)
詳細を見る MIMA Search
モジュラー曲線とは,複素上半空間(虚部が正である複素数全体)を「折り畳んで」得られる図形のことである.一見全く明らかではないことであるが,モジュラー曲線の背後には多くの代数的・整数論的な現象が隠れている.この講義では,具体的なモジュラー曲線を通して,フェルマー予想,佐藤・テイト予想,ラングランズ予想,バーチ・スウィンナートン=ダイアー予想といった,整数論における大定理・大予想がどのようなものであるかについて解説し,数論幾何学と呼ばれる分野への入門を試みる.
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
31730
CAS-TC1200S1
全学自由研究ゼミナール (モジュラー曲線と数論幾何学)
三枝 洋一
S1 S2
月曜5限
マイリストに追加
マイリストから削除
幾何数理工学
詳細を見る MIMA Search
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
FEN-MP3130L1
FEN-MP3130L1
幾何数理工学
岩田 覚
A1 A2
金曜1限
マイリストに追加
マイリストから削除
大域幾何学概論
詳細を見る MIMA Search
Seiberg-Witten理論の基礎事項とその4次元トポロジーへの応用を解説する.
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
45901-12
GMA-MA6722L1
大域幾何学概論
今野 北斗
S1 S2
月曜2限
マイリストに追加
マイリストから削除
Public Policy and the Global Landscape
詳細を見る MIMA Search
The course will involve a series of discussions among students following specified formats intended to maximize participants’ ability to learn and apply the following: -Skills for pragmatic, practical, intersectional approaches and multilateral solutions to global issues and challenges, especially in devising and evaluating policy proposals and alternatives. -Ability to assess, discuss, and debate global issues by leveraging multidisciplinary perspectives across public policy, economics, politics, ethics, security, international governance, and law. In addition to discussions, students will also develop skills in policy analysis, discussion, consensus building, effective presentation, and policy brief writing. The following is a list of themes: -Decarbonization, energy security and geopolitics, and the role of nuclear -The role of leading institutions and fair competition in global education in the era of digitalization -Challenges in progressing gender equality against the context of varying social vulnerabilities and inequalities across the globe -International leadership and the future role of international organizations
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
5130370
GPP-MP6Z30L3
Public Policy and the Global Landscape
芳川 恒志
S1 S2
金曜3限、金曜4限
マイリストに追加
マイリストから削除
1 2 3 4 5

1-10 / 全11222件