課程
学部・研究科
学年
学期
時限
曜日
講義使用言語
実務経験のある教員による
授業科目
分野
授業カタログとは 授業カタログとは
JP EN
課程
学部・研究科
学年
学期
時限
曜日
講義使用言語
実務経験のある教員による
授業科目
分野
HOME 検索結果
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウントの記載は削除しております。
最終更新日:2023年3月15日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
Scientific Writing, Publication, and Communication
詳細を見る MIMA Search
Research communication with the scientific community in English is essential for a scientific career, especially as research continues to become more global and team oriented. In this course, students will learn the major forms of scientific communication used by professional scientists, develop ...
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
35620-5005
GSC-CC5B03L3
Scientific Writing, Publication, and Communication
VAGINS Mark
S1 S2
金曜3限
マイリストに追加
マイリストから削除
Science Writing
詳細を見る MIMA Search
Course Objectives This will be a training course in English writing skills for future scientists since a competent command of English writing is necessary for your careers. We will work on a variety of skill training exercises and other formats to help improve your writing ability. In addition, I...
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
35620-5006
GSC-CC5B04L3
Science Writing
S1 S2
金曜2限
マイリストに追加
マイリストから削除
Introduction to Academic Writing
詳細を見る MIMA Search
Course Objectives In this course, the students will learn the basic principles of academic writing. They will look at the fundamental aspects of writing and how to apply they apply to research papers. These are audience, purpose, organization, flow, style, and presentation. To reach this end, the...
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
5130205
GPP-MP6Z30L3
Introduction to Academic Writing
FAYE Singh Stanislas
A1 A2
水曜5限
マイリストに追加
マイリストから削除
Advanced Academic Writing
詳細を見る MIMA Search
This course aims at taking you a step further in familiarizing you with the various rules governing academic writing including punctuation, summaries, critical reviews, opinion editorial(s) (Op-Ed), citing sources, short and long papers, research papers, etc. As you have learned, writing is neces...
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
5130200
GPP-MP6Z30L3
Advanced Academic Writing
FAYE Singh Stanislas
A1 A2
金曜6限
マイリストに追加
マイリストから削除
Advanced Academic Writing
詳細を見る MIMA Search
We offer two advanced academic English courses for graduate students aiming to improve their skills in academic English: Advanced Academic Writing (offered in A1) and Advanced Academic Presentation (offered in A2). The courses, delivered in English, are suitable for those who are preparing to sub...
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
3799-027
GEN-CO6010L3
Advanced Academic Writing
中野 義昭
A1
水曜3限
マイリストに追加
マイリストから削除
Special Lecture on Global Society III
詳細を見る MIMA Search
This course explores the role of law and governance in mediating the human-environment interface. It focuses on the legal and consequent governance challenges presented by the emergence of the Anthropocene as a possible new geological epoch. While the epoch has yet to be formally confirmed, the t...
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
31D350-0423S
Special Lecture on Global Society III
ジロドウ イザベル
S1 S2
金曜5限
マイリストに追加
マイリストから削除
Special Lecture on Global Society III
詳細を見る MIMA Search
This course explores the role of law and governance in mediating the human-environment interface. It focuses on the legal and consequent governance challenges presented by the emergence of the Anthropocene as a possible new geological epoch. While the epoch has yet to be formally confirmed, the t...
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
31M350-0423S
Special Lecture on Global Society III
ジロドウ イザベル
S1 S2
金曜5限
マイリストに追加
マイリストから削除
生命情報表現論
詳細を見る MIMA Search
ゲノム研究の進展により生命科学は仮説駆動型からデータ駆動型の科学に変貌しつつある。このような科学を推進するには、多種多様で複雑なデータや知識を計算機でうまく扱えるようにすることが不可欠である。本講義では、その基礎となる理論や技術について解説する。 With the advancement of genome research, life scie...
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
0560562
FSC-BI3B42L1
生命情報表現論
角田 達彦
A2
月曜3限
マイリストに追加
マイリストから削除
Science, Technology and Public Policy
詳細を見る MIMA Search
The development and diffusion of science innovative technologies is indispensable for modern society. However, despite its benefits, the development of science and technology is not without various risks and social problems. So far as we are going to make societal decisions for the use of science...
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
5112131
GPP-MP5P10L3
Science, Technology and Public Policy
松尾 真紀子
A2
火曜3限、木曜3限
マイリストに追加
マイリストから削除
日本語方言の記述的研究
詳細を見る MIMA Search
日本語方言の記述的研究を行うための観点・方法を検討する。 今年度は「準体形式」(非名詞を名詞化する形式)をテーマとする。現代日本語共通語では「そこにある【の】を取って」「行く【の】は嫌だ」「今日はいずみが来る【ん】だよ」のように「の」「ん」が用いられる。諸方言においては準体助詞としてガ、トなどの...
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
21231133
GHS-JS6A02S1
日本語方言の記述的研究
小西 いずみ
S1 S2 A1 A2
火曜3限
マイリストに追加
マイリストから削除
1 2 3 4 5

1-10 / 全11095件