Course
University-wide Education Program
Common Courses
Faculty・Graduate School
Academic Year
Semester
Period
Day of the week
Language
Lecturers with
practical experience
About course catalogue About course catalogue
JP EN
Course
University-wide Education Program
Common Courses
Faculty・Graduate School
Academic Year
Semester
Period
Day of the week
Language
Lecturers with
practical experience
HOME Results
The URLs, account and classroom informations have been removed to prevent the leakage of internal information for online classes.
Last updated at Apr 1, 2025.

Class plans and classrooms are subject to change, so be sure to check UTAS for the latest information.
If you do not have access to the UTAS, please contact your instructor or academic affairs office.
Ethics in Materials Engineering
Detail MIMA Search
研究や技術を社会に活用するには、技術自身の意味、技術と人の関係、技術と社会の関係を的確に認識することが求められる。近年は特に研究や技術をめぐる姿勢と手順の適切なあり方が問われている。研究や技術が真の価値を生むために鍵となる事項を理解する。
Expand entries
Collapsed entries
Code
Course title
Lecturer
Semester
Period
FEN-MA3401L1
FEN-MA3401L1
Ethics in Materials Engineering
S1 S2
Thu 6th
Add to My List
Remove from My List
Ethics in Electrical, Electronic, and Information and Communication Engineering
Detail MIMA Search
Expand entries
Collapsed entries
Code
Course title
Lecturer
Semester
Period
FEN-EE3401L1
FEN-EE3401L1
Ethics in Electrical, Electronic, and Information and Communication Engineering
S1 S2
Thu 6th
Add to My List
Remove from My List
Debate on Ethics in Science and Technology
Detail MIMA Search
授業の目標、概要: 外部から招聘した専門性の高い非常勤講師が、科学技術に関する倫理的な事項を講義し、課題についてグループに分かれて討論する。この講義は、討論と発表も含めて日本語で行う。 We teach ethics in science and technology with the invited lecturer. The lecture, group discussion, and presentations will be done in JAPANESE.
Expand entries
Collapsed entries
Code
Course title
Lecturer
Semester
Period
47143-05
GFS-IB6D01L1
Debate on Ethics in Science and Technology
NAKAYAMA Kazuhiro
S1 S2
Mon 4th, Mon 5th
Add to My List
Remove from My List
Ethics in Mathematical Engineering and Information Physics
Detail MIMA Search
2025年度工学部便覧「2025年度 工学倫理講演会の案内」を参照のこと。
Expand entries
Collapsed entries
Code
Course title
Lecturer
Semester
Period
FEN-MP3401L1
FEN-MP3401L1
Ethics in Mathematical Engineering and Information Physics
S1 S2
Intensive
Add to My List
Remove from My List
Professional Ethics
Detail MIMA Search
弁護士、裁判官、検察官が職務遂行に当たって遵守すべき価値、原理、規則等に関連する法曹倫理の基本問題について理解を深める。 事前に具体的な課題を出し、これに対する意見をメール等により提出することを求める場合もある。授業は、課題に対する学生の意見を紹介し、これに対して教員と学生との間で質問及び意見を交換する方法によって行う。 授業の構成、順序、方法については、担当教員によって若干の変更があり得る。
Expand entries
Collapsed entries
Code
Course title
Lecturer
Semester
Period
25-6242
GLP-LS6203L1
Professional Ethics
Yuki Oi
A1 A2
Wed 3rd
Add to My List
Remove from My List
Professional Ethics
Detail MIMA Search
弁護士、裁判官、検察官が職務遂行に当たって遵守すべき価値、原理、規則等に関連する法曹倫理の基本問題について理解を深める。 事前に具体的な課題を出し、これに対する意見をメール等により提出することを求める場合もある。授業は、課題に対する学生の意見を紹介し、これに対して教員と学生との間で質問及び意見を交換する方法によって行う。 授業の構成、順序、方法については、担当教員によって若干の変更があり得る。
Expand entries
Collapsed entries
Code
Course title
Lecturer
Semester
Period
25-6243
GLP-LS6203L1
Professional Ethics
Shojima Takao
A1 A2
Wed 3rd
Add to My List
Remove from My List
Professional Ethics
Detail MIMA Search
弁護士、裁判官、検察官が職務遂行に当たって遵守すべき価値、原理、規則等に関連する法曹倫理の基本問題について理解を深める。 事前に具体的な課題を出し、これに対する意見をメール等により提出することを求める場合もある。授業は、課題に対する学生の慈見を紹介し、これに対して教員と学生との間で質間及び意見を交換する方法によって行う。授業の構成、順序、方法については、担当教員によって若干の変更があり得る。
Expand entries
Collapsed entries
Code
Course title
Lecturer
Semester
Period
25-6241
GLP-LS6203L1
Professional Ethics
Asatsuma Kei
A1 A2
Wed 3rd
Add to My List
Remove from My List
Professional Ethics
Detail MIMA Search
弁護士、裁判官、検察官が職務遂行に当たって遵守すべき価値、原理、規則等に関連する法曹倫理の基本問題について理解を深める。 事前に具体的な課題を出し、これに対する意見をメール等により提出することを求める場合もある。授業は、課題に対する学生の意見を紹介し、これに対して教員と学生との間で質問及び意見を交換する方法によって行う。 授業の構成、順序、方法については、担当教員によって若干の変更があり得る。
Expand entries
Collapsed entries
Code
Course title
Lecturer
Semester
Period
25-6244
GLP-LS6203L1
Professional Ethics
Omuro Sachiko
A1 A2
Wed 3rd
Add to My List
Remove from My List
Engineering Ethics in Aeronautics and Astronautics
Detail MIMA Search
東京大学工学部では各学科での分野に特徴的な工学倫理・安全教育と共に、各学科での倫理教育を補完することを目的に毎年夏学期に「工学倫理講演会」を開催している。講演会では科学・技術倫理あるいは企業倫理に深く関わったご経験を持つ方や、それらを専門とされる方々に講演を依頼。本講義では、特に一般性が高いあるいは広く聞いてもらいたい講義を集め、仮想的な講義として構成した。 【オンライン講義サイト】 http://ocw.u-tokyo.ac.jp/*****
Expand entries
Collapsed entries
Code
Course title
Lecturer
Semester
Period
FEN-AA3401L1
FEN-AA3401L1
Engineering Ethics in Aeronautics and Astronautics
Taro Imamura
S1 S2
Thu 6th
Add to My List
Remove from My List
Ethics for Engineers in Systems Innovation
Detail MIMA Search
学生がこれから研究者,技術者になるにあたって,プロフェッショナルとしての倫理観を身につけておくことは必須である。科学倫理・技術倫理やこれに深く関わる分野を専門とされる講師の先生による「工学部倫理講演会」を記録したUTokyo OCW (Open Course Ware)にある講義を聴講することで,倫理観を醸成することを目的とする。システム創成学科では,技術倫理,技術者倫理は「FEN-SI3w52L1 社会のための技術」で学ぶが,その理解を深めるために積極的に履修することを勧める。  なお従来は,システム創成学科の学生で,かつ本講義「FEN-SI3w52L1 社会のための技術」を履修することを「システム創成倫理」単位取得の条件としてきましたが,今年度も「システム創成倫理」だけでも単位を取得できるようにします。ただし,単位の取得は,原則としてシステム創成学科の学生に限定されるので注意してください。
Expand entries
Collapsed entries
Code
Course title
Lecturer
Semester
Period
FEN-SI3401L1
FEN-SI3401L1
Ethics for Engineers in Systems Innovation
Kimihiro Hashiba
S1 S2
Intensive
Add to My List
Remove from My List
1 2 3 4 5

1-10 / 10152 results