課程
横断型教育プログラム
共通授業科目
学部・研究科
学年
学期
時限
曜日
講義使用言語
実務経験のある教員による
授業科目
授業カタログとは 授業カタログとは
JP EN
課程
横断型教育プログラム
共通授業科目
学部・研究科
学年
学期
時限
曜日
講義使用言語
実務経験のある教員による
授業科目
HOME 検索結果
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2025年3月17日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。
総合分析情報学特論XIA
詳細を見る MIMA Search
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
4917151
GII-AC6311L1
総合分析情報学特論XIA
佐藤 宏樹
A1
木曜2限
マイリストに追加
マイリストから削除
代数数理工学
詳細を見る MIMA Search
符号理論、暗号理論、制御理論、組合せ論、最適化、統計等の様々な数理工学の分野に応用されている代数学の基礎概念を具体的な例を交えて講義する。
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
FEN-MP3120L1
FEN-MP3120L1
代数数理工学
高木 剛
S1 S2
水曜1限
マイリストに追加
マイリストから削除
集合と位相
詳細を見る MIMA Search
●現代数学の基礎となる集合と位相の概念を学ぶ。 ●この講義では、どの分野でも用いられる言葉を学ぶ側面がある。 ●同時に、概念や定理の具体例を知ることによってイメージの形成が大切である側面もある。 ●距離空間のある側面を抽象化した概念が位相空間である。 ●距離空間の間の連続写像を抽象化した概念として位相空間の間の連続写像がある。 ●距離を忘れることによって明確化される位相空間の性質がある一方、一般の位相空間にはない距離空間特有の性格も存在する。 ●ひとつの固定された位相空間の考察とともに、複数の位相空間の間の関係の考察が大切である局面がしばしばある。
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
0505003
FSC-MA2302L1
集合と位相
本多 正平
A1 A2
木曜1限、木曜2限
マイリストに追加
マイリストから削除
数理代数学
詳細を見る MIMA Search
群とは対称性を表す数学的概念であり、「群の表現」とは群による対称性を持った線型空間のことである。群とその表現を考えることによって、様々な数学的対象の対称性を線型代数を用いて統一的に把握することができる。このような方法論は、物理学や化学においても重要である。この講義では群についての簡単な解説から始めて、群の表現論の解説を行う.
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
08E1044
FAS-EA3B44L1
数理代数学
阿部 紀行
A1 A2
未定
マイリストに追加
マイリストから削除
GCL情報理工学特別講義Ⅷ(情報システム演習)
詳細を見る MIMA Search
情報システムの基礎にある情報技術、情報システムの構成、情報システムの開発方法を、具体的なサービスや利用シーンに応じて学ぶとともに、新しい情報システムを企画・構想する力を養う。
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
4890-1052
GIF-CO5528L1
GCL情報理工学特別講義Ⅷ(情報システム演習)
山根 基
A1
集中
マイリストに追加
マイリストから削除
GCL情報理工学特別講義Ⅳ(ユーザのためのAI入門)
詳細を見る MIMA Search
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
4890-1048
GIF-CO5524L1
GCL情報理工学特別講義Ⅳ(ユーザのためのAI入門)
國吉 康夫
S1 S2
火曜5限
マイリストに追加
マイリストから削除
数理代数学演習
詳細を見る MIMA Search
「数理代数学」を受講している学生のためにその内容を補完し、理解を深めることを目的とした科目である。講義「数理代数学」は理論を中心とするが、演習では実例を扱う。
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
08E1045
FAS-EA3B45S1
数理代数学演習
阿部 紀行
A1 A2
未定
マイリストに追加
マイリストから削除
数理代数学概論Ⅱ
詳細を見る MIMA Search
ホモロジー代数の基礎を学ぶことにより,ホモロジー代数の考え方を身につける.
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
45901-151
GMA-MA6514L1
数理代数学概論Ⅱ
志甫 淳
A1 A2
火曜4限
マイリストに追加
マイリストから削除
代数学Ia
詳細を見る MIMA Search
基本的な代数系である群の理論について,入門的な講義を行う.
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
0505146
FSC-MA3314L1
代数学Ia
今井 直毅
S1
火曜1限、火曜2限
マイリストに追加
マイリストから削除
代数学Ib
詳細を見る MIMA Search
基本的な代数系である環の理論について,入門的な講義を行う.
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
0505147
FSC-MA3315L1
代数学Ib
今井 直毅
S2
火曜1限、火曜2限
マイリストに追加
マイリストから削除
1 2 3 4 5

1-10 / 全2868件