●現代数学の基礎となる集合と位相の概念を学ぶ。
●この講義では、どの分野でも用いられる言葉を学ぶ側面がある。
●同時に、概念や定理の具体例を知ることによってイメージの形成が大切である側面もある。
●距離空間のある側面を抽象化した概念が位相空間である。
●距離空間の間の連続写像を抽象化した概念として位相空間の間の連続写像がある。
●距離を忘れることによって明確化される位相空間の性質がある一方、一般の位相空間にはない距離空間特有の性格も存在する。
●ひとつの固定された位相空間の考察とともに、複数の位相空間の間の関係の考察が大切である局面がしばしばある。