課程
横断型教育プログラム
共通授業科目
学部・研究科
学年
学期
時限
曜日
講義使用言語
実務経験のある教員による
授業科目
授業カタログとは 授業カタログとは
JP EN
課程
横断型教育プログラム
共通授業科目
学部・研究科
学年
学期
時限
曜日
講義使用言語
実務経験のある教員による
授業科目
HOME 検索結果
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2025年4月21日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。
マテリアル工学自由研究
詳細を見る MIMA Search
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
FEN-MA2901L1
FEN-MA2901L1
マテリアル工学自由研究
学科長
A1 A2
金曜5限
マイリストに追加
マイリストから削除
電気電子情報工学実習
詳細を見る MIMA Search
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
FEN-EE3903P1
FEN-EE3903P1
電気電子情報工学実習
学科長
S1 S2
集中
マイリストに追加
マイリストから削除
応用マテリアル工学
詳細を見る MIMA Search
近年のマテリアル技術は日進月歩の発展を遂げつつある。この講義では、マテリアルの工業技術的側面を基礎的に理解することを目的に、企業や国の他の機関等から、多分野における第一級の方々を講師としてお迎えしている。
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
FEN-MA3e20L1
FEN-MA3e20L1
応用マテリアル工学
学科長
A1 A2
水曜4限
マイリストに追加
マイリストから削除
マテリアル工学実地演習第一
詳細を見る MIMA Search
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
FEN-MA3907P1
FEN-MA3907P1
マテリアル工学実地演習第一
学科長
S2
集中
マイリストに追加
マイリストから削除
マテリアル工学実地演習第二
詳細を見る MIMA Search
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
FEN-MA3908P1
FEN-MA3908P1
マテリアル工学実地演習第二
学科長
A2
集中
マイリストに追加
マイリストから削除
研究インターンシップ
詳細を見る MIMA Search
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
FEN-MX2912S1
FEN-MX2912S1
研究インターンシップ
学科長
A1 A2
集中
マイリストに追加
マイリストから削除
システム工学基礎
詳細を見る MIMA Search
複雑・巨大かつネットワーク化されたシステムをデザインし・記述し・評価し・改善するための,システムズ・エンジニアリング手法の基礎を体系的に学ぶ.現代のシステム工学の基本となる,要求分析から機能設計,詳細設計,解空間探索から最適化までの一連の流れを2つの観点から学ぶ.一つは,システムの構造分析手法とスケジューリングを中心とした一連の流れである.もう一つは,確率モデルを中核とするシステムモデリングとシミュレーション手法の理論的基礎からの一連の流れである.演習などを通じて実践的課題にも取り組み,身に付く形で学び取る.
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
FEN-SI3708L1
FEN-SI3708L1
システム工学基礎
藤井 秀樹
S1
火曜3限、金曜3限
マイリストに追加
マイリストから削除
総合分析情報学特論XIA
詳細を見る MIMA Search
医療・介護の分野における医薬品情報の重要性について、モノとヒトなど様々な視点から理解を深め、育薬という考え方を身に着ける。
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
4917151
GII-AC6311L1
総合分析情報学特論XIA
佐藤 宏樹
A1
木曜2限
マイリストに追加
マイリストから削除
動的システム工学
詳細を見る MIMA Search
Dynamical Systemsは日本語では「力学系」と呼ばれるが,解析力学より一般の微分方程式や確率過程の振る舞いの理論的な理解を行う学問である.本講義では,線形システムの分岐現象から始まり,非線形現象である振動現象やカオスを扱う.さらに,確率的に振る舞う系の解析手法として,確率過程の基礎について学ぶ.さらに,これらの確率過程を熱力学的な観点から論じる.
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
4840-1041
GIF-IC5a10L1
動的システム工学
長谷川 禎彦
S1 S2
月曜2限
マイリストに追加
マイリストから削除
グローバルシステム工学
詳細を見る MIMA Search
エネルギーシステムを中心として、システム全体をグローバルに見る視点を養い、トータルシステムの評価や設計に係る手法と概念について学ぶ。
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
FEN-EE4703L1
FEN-EE4703L1
グローバルシステム工学
松橋 隆治
S1 S2
火曜3限
マイリストに追加
マイリストから削除
1 2 3 4 5

1-10 / 全3076件