課程
横断型教育プログラム
共通授業科目
学部・研究科
学年
学期
時限
曜日
講義使用言語
実務経験のある教員による
授業科目
授業カタログとは 授業カタログとは
JP EN
課程
横断型教育プログラム
共通授業科目
学部・研究科
学年
学期
時限
曜日
講義使用言語
実務経験のある教員による
授業科目
HOME 検索結果
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年10月1日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。
大学教育開発論
詳細を見る MIMA Search
授業の概要 現在、大学教員としてのキャリアを進むにあたっては、研究者としてだけでなく、教育者としての資質も問われています。本授業は、東京大学フューチャーファカルティプログラムとして、学生が主体的に学ぶために必要な学生のモチベーションの高め方、授業デザインやシラバス、評価方法などを学びます。また、アクティブラーニングの手法を取り入れたグループワークを多く経験し、模擬授業の実践も行います。多様な研究領域から集う受講者相互の学び合いは、新しい視点の獲得につながり、また、プログラムの修了後も継続するネットワークを培います。本授業で学んだことは「目的・目標を明確にし、達成するためのデザイン」や「伝えたいことが確かに相手に伝わるコミュニケーション」を学ぶという点で研究活動の向上にも活きることでしょう。  また、新型コロナウイルス感染症への対応のためすべての授業回をオンラインでの開催となりますが、オンライン授業の特性を生かした授業を体験し、自らも実施できることを目指します。 目的と目標 (目的)  本授業では、未来の大学教員として、責務としての「教育」の重要性を認識し、学生の立場にたった教育の設計と実行を可能にすることを目的とします。そのために、授業実施に向けた実践的な知識やスキルを多様な専門領域の受講生とともに実際に体験し、互いに学び合いながら獲得し、さらに、研究だけでなく教育についても探究し続ける姿勢を身につけます。 (目標) -高等教育の現状の概要について説明できる -効果的なデリバリースキルの観点を知り、自分のスキルの向上につなげる -グループワークに積極的に参加し、当事者およびファシリテーターとしてのコミュニケーション力をつける -学生が主体的に学べる1回の授業および授業全体のデザインができる -基礎知識をふまえた評価をデザインできる -学んだ知識を模擬授業として活用し実施できる -キャリアパスについて考え、日頃の活動や今後の展望について整理できる
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
23-214-16
GED-ZZ6101L1
大学教育開発論
栗田 佳代子
S1 S2
金曜3限、金曜4限
マイリストに追加
マイリストから削除
大学教育開発論
詳細を見る MIMA Search
授業の概要 現在、大学教員としてのキャリアを進むにあたっては、研究者としてだけでなく、教育者としての資質も問われています。本授業は、東京大学フューチャーファカルティプログラムとして、学生が主体的に学ぶために必要な学生のモチベーションの高め方、授業デザインやシラバス、評価方法などを学びます。また、アクティブラーニングの手法を取り入れたグループワークを多く経験し、模擬授業の実践も行います。多様な研究領域から集う受講者相互の学び合いは、新しい視点の獲得につながり、また、プログラムの修了後も継続するネットワークを培います。本授業で学んだことは「目的・目標を明確にし、達成するためのデザイン」や「伝えたいことが確かに相手に伝わるコミュニケーション」を学ぶという点で研究活動の向上にも活きることでしょう。  また、新型コロナウイルス感染症への対応のためすべての授業回をオンラインでの開催となりますが、オンライン授業の特性を生かした授業を体験し、自らも実施できることを目指します。 目的と目標 (目的)  本授業では、未来の大学教員として、責務としての「教育」の重要性を認識し、学生の立場にたった教育の設計と実行を可能にすることを目的とします。そのために、授業実施に向けた実践的な知識やスキルを多様な専門領域の受講生とともに実際に体験し、互いに学び合いながら獲得し、さらに、研究だけでなく教育についても探究し続ける姿勢を身につけます。 (目標) -高等教育の現状の概要について説明できる -効果的なデリバリースキルの観点を知り、自分のスキルの向上につなげる -グループワークに積極的に参加し、当事者およびファシリテーターとしてのコミュニケーション力をつける -学生が主体的に学べる1回の授業および授業全体のデザインができる -基礎知識をふまえた評価をデザインできる -学んだ知識を模擬授業として活用し実施できる -キャリアパスについて考え、日頃の活動や今後の展望について整理できる
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
23-214-15
GED-ZZ6101L1
大学教育開発論
栗田 佳代子
S1 S2
木曜3限、木曜4限
マイリストに追加
マイリストから削除
大学教育開発論
詳細を見る MIMA Search
授業の概要 現在、大学教員としてのキャリアを進むにあたっては、研究者としてだけでなく、教育者としての資質も問われています。本授業は、東京大学フューチャーファカルティプログラムとして、学生が主体的に学ぶために必要な学生のモチベーションの高め方、授業デザインやシラバス、評価方法などを学びます。また、アクティブラーニングの手法を取り入れたグループワークを多く経験し、模擬授業の実践も行います。多様な研究領域から集う受講者相互の学び合いは、新しい視点の獲得につながり、また、プログラムの修了後も継続するネットワークを培います。本授業で学んだことは「目的・目標を明確にし、達成するためのデザイン」や「伝えたいことが確かに相手に伝わるコミュニケーション」を学ぶという点で研究活動の向上にも活きることでしょう。  また、新型コロナウイルス感染症への対応のためすべての授業回をオンラインでの開催となりますが、オンライン授業の特性を生かした授業を体験し、自らも実施できることを目指します。 目的と目標 (目的)  本授業では、未来の大学教員として、責務としての「教育」の重要性を認識し、学生の立場にたった教育の設計と実行を可能にすることを目的とします。そのために、授業実施に向けた実践的な知識やスキルを多様な専門領域の受講生とともに実際に体験し、互いに学び合いながら獲得し、さらに、研究だけでなく教育についても探究し続ける姿勢を身につけます。 (目標) -高等教育の現状の概要について説明できる -効果的なデリバリースキルの観点を知り、自分のスキルの向上につなげる -グループワークに積極的に参加し、当事者およびファシリテーターとしてのコミュニケーション力をつける -学生が主体的に学べる1回の授業および授業全体のデザインができる -基礎知識をふまえた評価をデザインできる -学んだ知識を模擬授業として活用し実施できる -キャリアパスについて考え、日頃の活動や今後の展望について整理できる
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
23-214-17
GED-ZZ6101L1
大学教育開発論
栗田 佳代子
A1 A2
木曜3限、木曜4限
マイリストに追加
マイリストから削除
大学教育開発論
詳細を見る MIMA Search
授業の概要 現在、大学教員としてのキャリアを進むにあたっては、研究者としてだけでなく、教育者としての資質も問われています。本授業は、東京大学フューチャーファカルティプログラムとして、学生が主体的に学ぶために必要な学生のモチベーションの高め方、授業デザインやシラバス、評価方法などを学びます。また、アクティブラーニングの手法を取り入れたグループワークを多く経験し、模擬授業の実践も行います。多様な研究領域から集う受講者相互の学び合いは、新しい視点の獲得につながり、また、プログラムの修了後も継続するネットワークを培います。本授業で学んだことは「目的・目標を明確にし、達成するためのデザイン」や「伝えたいことが確かに相手に伝わるコミュニケーション」を学ぶという点で研究活動の向上にも活きることでしょう。  また、新型コロナウイルス感染症への対応のためすべての授業回をオンラインでの開催となりますが、オンライン授業の特性を生かした授業を体験し、自らも実施できることを目指します。 目的と目標 (目的)  本授業では、未来の大学教員として、責務としての「教育」の重要性を認識し、学生の立場にたった教育の設計と実行を可能にすることを目的とします。そのために、授業実施に向けた実践的な知識やスキルを多様な専門領域の受講生とともに実際に体験し、互いに学び合いながら獲得し、さらに、研究だけでなく教育についても探究し続ける姿勢を身につけます。 (目標) -高等教育の現状の概要について説明できる -効果的なデリバリースキルの観点を知り、自分のスキルの向上につなげる -グループワークに積極的に参加し、当事者およびファシリテーターとしてのコミュニケーション力をつける -学生が主体的に学べる1回の授業および授業全体のデザインができる -基礎知識をふまえた評価をデザインできる -学んだ知識を模擬授業として活用し実施できる -キャリアパスについて考え、日頃の活動や今後の展望について整理できる
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
23-214-18
GED-ZZ6101L1
大学教育開発論
栗田 佳代子
A1 A2
金曜3限、金曜4限
マイリストに追加
マイリストから削除
大学教育開発論
詳細を見る MIMA Search
授業の概要 現在、大学教員としてのキャリアを進むにあたっては、研究者としてだけでなく、教育者としての資質も問われています。本授業は、東京大学フューチャーファカルティプログラムとして、学生が主体的に学ぶために必要な学生のモチベーションの高め方、授業デザインやシラバス、評価方法などを学びます。また、アクティブラーニングの手法を取り入れたグループワークを多く経験し、模擬授業の実践も行います。多様な研究領域から集う受講者相互の学び合いは、新しい視点の獲得につながり、また、プログラムの修了後も継続するネットワークを培います。本授業で学んだことは「目的・目標を明確にし、達成するためのデザイン」や「伝えたいことが確かに相手に伝わるコミュニケーション」を学ぶという点で研究活動の向上にも活きることでしょう。  また、新型コロナウイルス感染症への対応のためすべての授業回をオンラインでの開催となりますが、オンライン授業の特性を生かした授業を体験し、自らも実施できることを目指します。 目的と目標 (目的)  本授業では、未来の大学教員として、責務としての「教育」の重要性を認識し、学生の立場にたった教育の設計と実行を可能にすることを目的とします。そのために、授業実施に向けた実践的な知識やスキルを多様な専門領域の受講生とともに実際に体験し、互いに学び合いながら獲得し、さらに、研究だけでなく教育についても探究し続ける姿勢を身につけます。 (目標) -高等教育の現状の概要について説明できる -効果的なデリバリースキルの観点を知り、自分のスキルの向上につなげる -グループワークに積極的に参加し、当事者およびファシリテーターとしてのコミュニケーション力をつける -学生が主体的に学べる1回の授業および授業全体のデザインができる -基礎知識をふまえた評価をデザインできる -学んだ知識を模擬授業として活用し実施できる -キャリアパスについて考え、日頃の活動や今後の展望について整理できる
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
47170-83
GFS-HE6H22L1
大学教育開発論
栗田 佳代子
A1 A2
木曜3限、木曜4限
マイリストに追加
マイリストから削除
Teaching Development in Higher Education in English
詳細を見る MIMA Search
NOTICE:This course will be open in A semester. This course (also called "The University of Tokyo Global Future Faculty Development Program" and represented with the acronym "UTokyo Global FFDP") aims to contribute to the educational development of future university teachers. Participants learn about teaching & learning methods and assessment strategies, how to enhance students’ active learning, how to design a syllabus and lessons with a learner-directed approach, and how to engage into the teaching profession maintaining an inclusive stance. The course emphasizes the development of a critical and scholarly approach to the teaching profession, inviting the participants to learn through reflection, discussion, and learning by doing. The course is based on flipped classroom; participants watch short videos before the class and in class discuss, reflect, and practice with their peers. UTokyo Global FFDP seeks to contribute to the training of future faculty members. To do so, it aims to: Promote professional & educational reflection, discussion, and critical pedagogical thinking. Contribute to the development of key educational & transversal competences to support learner-directed teaching-learning processes. Nurture a scholarly, evidence-based, inclusive & ethical approach to teaching to educational research. Provide learning by doing opportunities for a congruent educational development. Support a cross-cultural & global approach to the academic profession and to teaching and learning. Cultivate continuous development, lifelong learning, and community-building attitudes and opportunities.
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
23-214-19
GED-ZZ6101L3
Teaching Development in Higher Education in English
栗田 佳代子
A1 A2
火曜3限、火曜4限
マイリストに追加
マイリストから削除
STEAM授業を作る
詳細を見る MIMA Search
近年,諸学問を教える際にアート的な手法を用いる試みが行われている。例えば,医学生の教育に演劇の手法を取り入れてコミュニケーション能力の育成を目指したり,歴史の授業の中で身体表現を取り入れて歴史の事象を自分事として捉える能力を育むといった試みである。これらは,その形態によってarts-based educationやSTEAM教育などと呼ばれている。本授業では,アートの手法を取り入れたSTEAMのワークショップ案を作ることを目的とする。そのために,受講生はまずSTEAM授業の理論や実践研究を学ぶ。その際,アートについての理解を深めるために,ダンスなどのアート・ワークショップの実施も予定している。次に数人のグループに分かれ,何らかの学術的トピックを選び,何らかのアートの手法を取り入れ,そのトピックを教えるための授業を作る。受講生の中には,多様な専攻の学生がいることが想定されるため,学際的なトピックを選ぶことが推奨される。最後に,各グループがデザインしたワークショップを他の受講生を対象に実施する。 このゼミナールは,頭や身体や情動を働かせながら,自分で授業を作ることによってSTEAM授業について学ぶ授業である。 クラブ活動等で演劇やダンスや音楽や美術などの芸術活動に携わっている人だけではなく,芸術はまだやったことがないけれど興味がある人など,どなたでも歓迎します。
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
09245309
FED-DS3403S1
STEAM授業を作る
岡田 猛
W
集中
マイリストに追加
マイリストから削除
授業における学習研究
詳細を見る MIMA Search
近年教育分野でもその重要性が指摘されてきた「心理的安全性」について、基本文献と最近の動向を英語で当該分野の文献を読んで議論ができるようにする。
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
23-301-03
GED-AS6102L1
授業における学習研究
一柳 智紀
A1
火曜3限、火曜4限
マイリストに追加
マイリストから削除
授業研究論文指導
詳細を見る MIMA Search
授業研究について、教育心理学的なアプローチによって、各自の研究テーマにそって実証的な論文執筆ができるように指導を行う。
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
23-301-18
GED-AS6181T1
授業研究論文指導
一柳 智紀
S1 S2 A1 A2
火曜5限
マイリストに追加
マイリストから削除
授業研究論文指導
詳細を見る MIMA Search
授業研究について、教育心理学的なアプローチによって、各自の研究テーマにそって実証的な論文執筆ができるように指導を行う。
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
23-301-19
GED-AS7181T1
授業研究論文指導
一柳 智紀
S1 S2 A1 A2
火曜5限
マイリストに追加
マイリストから削除
1 2 3 4 5

1-10 / 全13421件