課程
横断型教育プログラム
共通授業科目
学部・研究科
学年
学期
時限
曜日
講義使用言語
実務経験のある教員による
授業科目
授業カタログとは 授業カタログとは
JP EN
課程
横断型教育プログラム
共通授業科目
学部・研究科
学年
学期
時限
曜日
講義使用言語
実務経験のある教員による
授業科目
HOME 検索結果
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2025年10月1日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。
総合分析情報学特論XIA
詳細を見る MIMA Search
医療・介護の分野における医薬品情報の重要性について、モノとヒトなど様々な視点から理解を深め、育薬という考え方を身に着ける。
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
4917151
GII-AC6311L1
総合分析情報学特論XIA
佐藤 宏樹
A1
木曜2限
マイリストに追加
マイリストから削除
環境健康医学
詳細を見る MIMA Search
This course introduces students to environmental health perspectives on how environmental factors influence human health at individual and population levels. Students will understand basic concepts and methods to assess environmental exposures and health effects. Studies for specific environmental factors (air pollution, water pollution, weather and climate variability) associated with health will be covered and discussed in the course.
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
41518322
GME-PH6332L3
環境健康医学
KIM YOONHEE
A1 A2
月曜2限
マイリストに追加
マイリストから削除
学術フロンティア講義 (医学・生命科学への量子計算の応用(医学系・理学系・新領域創成科学による合同講義)Applications of Quantum Computation in Medicine and Life Sciences (Joint lecture by Schools of Med
詳細を見る MIMA Search
この講義シリーズでは、将来、医学・生命科学へ量子計算を応用する事を目的に、量子計算機の計算原理、プログラミング、などを学ぶ。また、医学・生命科学における計算についても、医学・生命科学を研究している研究者からの問題提示をして貰うことにより、量子計算によってどのような課題の解決が期待されているかを学ぶことができる。 In this lecture series, students will learn about the principles of quantum computation, programming, and other aspects of quantum computers, with the aim of applying quantum computation to medical and life sciences in the future. In addition, by having researchers working in the medical and life sciences present problems about computation in the medical and life sciences, students can learn what kind of problems are expected to be solved by quantum computation.
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
60222
CAS-TC1100L1
学術フロンティア講義 (医学・生命科学への量子計算の応用(医学系・理学系・新領域創成科学による合同講義)Applications of Quantum Computation in Medicine and Life Sciences (Joint lecture by Schools of Med
角田 達彦
A2
木曜5限
マイリストに追加
マイリストから削除
医学共通講義IV
詳細を見る MIMA Search
感染・免疫・腫瘍学(Ⅰ)- 分子から疾病まで - 本講義シリーズでは微生物学と基礎腫瘍学を中心に、最近の研究の進展を紹介する。
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
41511104
GME-ML6104L2
医学共通講義IV
山田 泰広
S1 A1
火曜4限
マイリストに追加
マイリストから削除
学術フロンティア講義 (医科学研究最前線)
詳細を見る MIMA Search
がん・免疫/アレルギー疾患・感染症をはじめとする難治性疾患の病因・病態の解明と、これらの疾患に対する治療・予防法の開発を目指す医科学研究所の研究活動の実際を紹介する。さらに、関連する分野(ゲノム・エピゲノム解析、ワクチン開発、難治性感染症、分子病態解析、再生医療、内視鏡治療など)の動向について、集中講義形式で分かりやすく解説する。 <12⽉13⽇> 9:15〜9:30 医科研紹介 9:30〜16:40 講義(1コマ90分、12:40〜13:30昼休み) <12⽉14⽇> 9:30〜16:40 講義(1コマ90分、12:40〜13:30昼休み) ※ガイダンスは本年度は行わない。
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
51432
CAS-TC1100L1
学術フロンティア講義 (医科学研究最前線)
武川 睦寛
A1 A2
集中
マイリストに追加
マイリストから削除
医学共通講義V
詳細を見る MIMA Search
「感染・免疫・腫瘍学(Ⅱ)- 分子から疾病まで –」として,感染・免疫・腫瘍学の概論,トピックスについて理解する.
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
41511105
GME-ML6105L2
医学共通講義V
高柳 広
A2 W
火曜4限
マイリストに追加
マイリストから削除
医学共通講義VIII
詳細を見る MIMA Search
本授業科目は、学位授与方針10項目の1.医学知識、3. プロフェッショナリズム、4.コミュニケーション能力、5.社会的視点、に関連した科目である。 本講義シリーズにおいては、広範な疾患群を対象とする内科学の個々の分野を網羅し、I.既に確立された疾患における疾患概念、病態生理、臨床医としての対応を一分野にとどまらず統括的に理解することと、II.細胞生理学的および分子生物学的アプローチを駆使した21世紀の内科学を展望することを目的とする。
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
41511108
GME-ML6108L2
医学共通講義VIII
藤尾 圭志
A1 A2
火曜3限
マイリストに追加
マイリストから削除
医学共通講義XXXII
詳細を見る MIMA Search
By the end of this module, students should be able to: 1. Describe and apply measures of disease incidence and prevalence, and measures of effect (e.g. relative and absolute risk); 2. Explain the basic principles underlying different study designs, including descriptive, ecological, cross-sectional, cohort, case-control and intervention studies; 3. Assess strengths and limitations of different study designs; 4. Identify problems interpreting epidemiological data: chance, bias, confounding and effect modification; 5. Identify the key features of methods appropriate for sampling surveys; 6. Understand the concepts of statistics as a prerequisite for learning inferential statistics; 7. Analyze survey data using inferential statistics techniques
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
41511132
GME-ML6132L2
医学共通講義XXXII
橋爪 真弘
S1
木曜3限、木曜4限
マイリストに追加
マイリストから削除
感染症
詳細を見る MIMA Search
感染症学の基礎知識を与えるとともに、院内の感染防御について講義する。総論、細菌学、ウイルス学、外科と感染、内科と感染、医療廃棄物、針刺事故、消毒・滅菌と感染。
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
02207
FME-IH2e01L1
感染症
MOI MENG LING
A1
金曜1限
マイリストに追加
マイリストから削除
公共健康医学特論
詳細を見る MIMA Search
public healthの歴史、意義、社会的要請を理解し、public health の実践者・研究者として求められる規範・視野・資質(competency)を自ら育んでいく基本的姿勢を講義・討論を通じて修得する。またキャリアイメージを持ってもらうために2年生の学生諸君や同窓会諸氏との意見交換を含む。さらに各研究分野のイメージをもってもらうためにオムニバスで分野紹介も行う。
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
41518511
GME-PH6511L2
公共健康医学特論
康永 秀生
S1
月曜4限、月曜5限
マイリストに追加
マイリストから削除
1 2 3 4 5

1-10 / 全3905件