課程
横断型教育プログラム
共通授業科目
学部・研究科
学年
学期
時限
曜日
講義使用言語
実務経験のある教員による
授業科目
授業カタログとは 授業カタログとは
JP EN
課程
横断型教育プログラム
共通授業科目
学部・研究科
学年
学期
時限
曜日
講義使用言語
実務経験のある教員による
授業科目
HOME 検索結果
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2025年3月17日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。
代数と幾何
詳細を見る MIMA Search
線型代数は現代数学の基礎の1つである. 1年で学んだ内容に引き続き, 抽象的な線型代数について解説する. (Linear algebra is one of the foundations of modern mathematics. Continuing the study in the first year, we study abstract linear algebra.)
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
0505001
FSC-MA2301L1
代数と幾何
三枝 洋一
A1 A2
火曜1限、火曜2限
マイリストに追加
マイリストから削除
線形数理要論
詳細を見る MIMA Search
数理情報学全般の基礎となる道具としての線形代数を身につける. 特に,数理計画法,制御理論,信号処理,確率過程,多変量解析において有用な知見を整理して習得する. (This course delivers lectures on advanced linear algebra, which serves as a fundamental tool in various areas of mathematical informatics. Emphasis is put on those concepts and techniques that are useful in mathematical programming, control theory, stochastic process, signal processing, and multivariate statistical analysis).
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
4820-1022
GIF-MA5101L1
線形数理要論
佐藤 一宏
S1 S2
金曜3限
マイリストに追加
マイリストから削除
代数と幾何演習
詳細を見る MIMA Search
講義「代数と幾何」の内容の理解を深めるため,演習を行う.
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
0505007
FSC-MA2401S1
代数と幾何演習
三枝 洋一
A1 A2
火曜4限
マイリストに追加
マイリストから削除
医学共通講義IX
詳細を見る MIMA Search
生殖発達加齢医学専攻は、ヒトの一生を時間軸で捉え、その様々な局面を解析・研究するユニークな専攻です。本専攻領域における最先端の研究成果について学び、学生諸君の研究テーマを展開するためのアイディア、刺激となることを目的とします。
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
41511109
GME-ML6109L2
医学共通講義IX
藤代 準
A1 A2 W
火曜5限
マイリストに追加
マイリストから削除
常微分方程式論[スポーツ科学コース]
詳細を見る MIMA Search
種々の量の時間発展は、多くの場合、常微分方程式を用いて記述できる。常微分方程式は、自然科学や工学、社会科学などの多くの分野で重要な役割を演じている。この講義では、常微分方程式の理論的基礎を学ぶとともに、幾つかの重要な具体例を取り上げ、それぞれの方程式の解法と解の性質について解説する。
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
08E1443
FAS-EA2F42L1
常微分方程式論[スポーツ科学コース]
岩木 耕平
A1 A2
未定
マイリストに追加
マイリストから削除
常微分方程式論
詳細を見る MIMA Search
種々の量の時間発展は、多くの場合、常微分方程式を用いて記述できる。常微分方程式は、自然科学や工学、社会科学などの多くの分野で重要な役割を演じている。この講義では、常微分方程式の理論的基礎を学ぶとともに、幾つかの重要な具体例を取り上げ、それぞれの方程式の解法と解の性質について解説する。
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
08E1011
FAS-EA2B12L1
常微分方程式論
岩木 耕平
A1 A2
未定
マイリストに追加
マイリストから削除
常微分方程式
詳細を見る MIMA Search
種々の量の時間発展は,多くの場合,常微分方程式を用いて記述できる.また,電柱の間にぶら下がった電線の形状や屈折する光の経路をはじめ,さまざまな曲線の幾何学的性質を常微分方程式によって特徴付けることができる.常微分方程式は,自然科学や工学,社会科学などの多くの分野で重要な役割を演じている.この講義では,常微分方程式の理論的基礎を学ぶとともに,幾つかの重要な具体例を取り上げ,それぞれの方程式の解法と解の性質について解説する.これらの内容の理解には,微分積分学,および線型代数学で学んだ固有値・固有ベクトルに関する基礎知識が必要となる.したがって,本講義はこれらの知識の総合的応用篇であるとともに,進んで偏微分方程式論を学ぶための入門篇でもある.
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
30782
CAS-GC2F12L1
常微分方程式
坂井 秀隆
S1 S2
木曜1限
マイリストに追加
マイリストから削除
30783
CAS-GC2F12L1
常微分方程式
橋本 義武
S1 S2
木曜1限
マイリストに追加
マイリストから削除
30784
CAS-GC2F12L1
常微分方程式
高木 俊輔
S1 S2
木曜1限
マイリストに追加
マイリストから削除
30785
CAS-GC2F12L1
常微分方程式
津嶋 貴弘
S1 S2
木曜1限
マイリストに追加
マイリストから削除
30786
CAS-GC2F12L1
常微分方程式
吉野 太郎
S1 S2
木曜1限
マイリストに追加
マイリストから削除
30787
CAS-GC2F12L1
常微分方程式
柏原 崇人
S1 S2
木曜1限
マイリストに追加
マイリストから削除
30788
CAS-GC2F12L1
常微分方程式
岩木 耕平
S1 S2
木曜1限
マイリストに追加
マイリストから削除
30789
CAS-GC2F12L1
常微分方程式
河澄 響矢
S1 S2
木曜1限
マイリストに追加
マイリストから削除
線形微分方程式論
詳細を見る MIMA Search
既にバナッハ空間の定義等の関数解析の初歩を学んだ人を対象に線形偏微分方程式について, 特に楕円型方程式に対して,そのさまざまな解析手段を紹介します.まず偏微分方程式論において基本的な関数空間であるSobolev空間を導入し,その基本的な性質を紹介します.それから,2階の楕円型方程式を中心に,弱解の定義や存在について基本事項を学びます.L^2正則性理論やSchauderの正則性理論を中心に詳しく解説する予定です.
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
45901-13
GMA-MA6532L1
線形微分方程式論
三竹 大寿
A1 A2
金曜2限
マイリストに追加
マイリストから削除
代数学XC
詳細を見る MIMA Search
リーマン面に関連した内容を理解する
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
0505073
FSC-MA4513L1
代数学XC
權業 善範
S1 S2
木曜2限
マイリストに追加
マイリストから削除
代数学II
詳細を見る MIMA Search
環と加群の理論を学ぶ.代数学Iで学んだ群・環・体の理論を更に発展させ,代数学の基礎知識の獲得を目指す.
時間割コードを開く
時間割コードを閉じる
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
0505035
FSC-MA3312L1
代数学II
高木 俊輔
A1 A2
木曜1限、木曜2限
マイリストに追加
マイリストから削除
1 2 3 4 5

1-10 / 全296件