Undergraduate (3rd and 4th years)
University-wide Education Program
Mathematics and Data Science (1)
CyberSecurity (5)
Interdisciplinary Education Program on Sustainability (1)
Semiconductor Education Program for Interdisciplinary Research and Innovation (51)
Faculty・Graduate School
Academic Year
Semester
Period
Day of the week
Language
Lecturers with
practical experience
About course catalogue About course catalogue
JP EN
University-wide Education Program
Mathematics and Data Science (1)
CyberSecurity (5)
Interdisciplinary Education Program on Sustainability (1)
Semiconductor Education Program for Interdisciplinary Research and Innovation (51)
Faculty・Graduate School
Academic Year
Semester
Period
Day of the week
Language
Lecturers with
practical experience
HOME Undergraduate (3rd and 4th years)
The URLs, account and classroom informations have been removed to prevent the leakage of internal information for online classes.
Last updated at Apr 1, 2025.

Class plans and classrooms are subject to change, so be sure to check UTAS for the latest information.
If you do not have access to the UTAS, please contact your instructor or academic affairs office.
Computer Systems
Detail MIMA Search
コンピュータの基礎的なハードウエア、ソフトウエアの構造と動作について講義する Discuss basic structures and behaviors of computer hardware and software. This lecture will be done in Japanese.
Expand entries
Collapsed entries
Code
Course title
Lecturer
Semester
Period
0510003
FSC-IS2003L1
Computer Systems
Yoshihide Yoshimoto
A1 A2
Tue 4th
Add to My List
Remove from My List
Hardware Architecture and Design
Detail MIMA Search
情報科学を支えるコンピュータハードウェアの中心的な構成要素はディジタル回路である。そのため、高度な情報処理システムの実現にはディジタル回路への理解が必要不可欠である。本講義では、ディジタル回路設計において、ブール代数からはじめて、CMOS論理ゲート、組み合わせ回路、順序回路、メモリなどの要素技術の理解、およびそれらを組み合わせて機能的なディジタル回路を設計するためのハードウェア記述言語の習得を目的とする。
Expand entries
Collapsed entries
Code
Course title
Lecturer
Semester
Period
0510006
FSC-IS2006L1
Hardware Architecture and Design
Takamaeda Shinya
A1 A2
Mon 4th
Add to My List
Remove from My List
Computer Architecture and Design
Detail MIMA Search
情報科学はコンピュータの上に成り立っており、高度な情報システムの実現には、コンピュータそのものの構成と動作原理を理解することが重要である。本講義では、マイクロプロセッサ(CPU)やメモリ等のハードウェア・回路の動作原理と、それらの機能をソフトウェア階層に提供するための命令セットアーキテクチャ等の抽象化技術を中心に、計算機アーキテクチャ(コンピュータアーキテクチャ)に関する知識と技術の習得を目的とする。
Expand entries
Collapsed entries
Code
Course title
Lecturer
Semester
Period
0510019
FSC-IS3019L1
Computer Architecture and Design
Takamaeda Shinya
S1 S2
Fri 2nd
Add to My List
Remove from My List
Computing Architecture
Detail MIMA Search
現在のコンピュータシステムは、CPUだけではなく様々な計算資源を組み合わせた複雑なものである。情報システムに基づく優れたアプリケーションの実現には、それぞれの技術を俯瞰して理解することが重要である。本講義では、速度、消費電力、コストなどの観点で優れたコンピュータの発展的な実現方式に関する知識と技術の習得を目的とする。
Expand entries
Collapsed entries
Code
Course title
Lecturer
Semester
Period
0510107
FSC-IS4107L1
Computing Architecture
Takamaeda Shinya
S2
Fri 4th
Add to My List
Remove from My List
Solid State Physics I
Detail MIMA Search
物性物理学(固体物理学)とは、物質の持つ多様な性質(熱的性質、電気的性質、磁気的性質、光学的性質など)を、古典力学・量子力学・電磁気学・熱力学・統計力学を駆使して解明していく学問である。本講義では、適宜最新の話題にも触れながら物性物理学における基盤概念を学んでいく。
Expand entries
Collapsed entries
Code
Course title
Lecturer
Semester
Period
0515053
FSC-PH3C10L1
Solid State Physics I
KOBOYASHI Kensuke
A1 A2
Thu 2nd
Add to My List
Remove from My List
Solid State Chemistry
Detail MIMA Search
本講義では、多様な性質がどのようにして現れるかに焦点を当てて解説する。特に、電子の振る舞いは物性を決める重要な要因であり、その基本的な理解と、導電性や磁性、光学特性、イオン伝導特性などとの関連について詳しく述べる。受講にあたっては、初等的な量子力学(量子化学)について学習していることが望ましい。 In this lecture, we will focus on how a variety of chemical and physical properties emerge. Particularly, we will delve into the significance of electrons as a critical factor in determining the properties. We will explore the basic understandings of electrons and its relationship to conductivity, magnetism, among other phenomena, in detail. To fully benefit from this lecture, a fundamental understanding of quantum mechanics is required.
Expand entries
Collapsed entries
Code
Course title
Lecturer
Semester
Period
0530036
FSC-CH3306L2
Solid State Chemistry
HITOSUGI Taro
S1 S2
Tue 2nd
Add to My List
Remove from My List
Quantum Mechanics I [Mathematical Sciences]
Detail MIMA Search
授業の目標は、量子力学の骨組みの理解である。具体的には、一次元ポテンシャル(自由、井戸型、調和型など)内の粒子の運動を例として、波動関数、ブラケット記法、行列による量子状態の表現およびそれらの関係性、量子状態の時間発展(ダイナミクス)、物理量の期待値や揺らぎ、不確定性関係を学ぶ。デモ実験やコンピューターシミュレーションを多用する。 この授業は、いわゆる「反転授業」の形式で行う。 ①授業前に教科書の該当部分の予習する。 ②予習内容の授業前テスト(10分) ③確認テストの解答確認、解説(15~20分) ④前回の授業の質問への回答、レポート問題の解答確認(15~20分) ⑤教科書の内容に関する理解度の確認テスト+ディスカッション(40~50分) 授業は予習を前提に組み立てられている。また、毎回の授業後に授業内容に関する質問および授業内容を理解を補強する問題をレポートとして課す(〆切は授業前日の21時)。
Expand entries
Collapsed entries
Code
Course title
Lecturer
Semester
Period
08E1015
FAS-EA2B16L1
Quantum Mechanics I [Mathematical Sciences]
TORII Yoshio
A1 A2
To Be Arranged
Add to My List
Remove from My List
Quantum Mechanics I [Matter and Materials Science]
Detail MIMA Search
授業の目標は、量子力学の骨組みの理解である。具体的には、一次元ポテンシャル(自由、井戸型、調和型など)内の粒子の運動を例として、波動関数、ブラケット記法、行列による量子状態の表現およびそれらの関係性、量子状態の時間発展(ダイナミクス)、物理量の期待値や揺らぎ、不確定性関係を学ぶ。デモ実験やコンピューターシミュレーションを多用する。 この授業は、いわゆる「反転授業」の形式で行う。 ①授業前に教科書の該当部分の予習する。 ②予習内容の授業前テスト(10分) ③確認テストの解答確認、解説(15~20分) ④前回の授業の質問への回答、レポート問題の解答確認(15~20分) ⑤教科書の内容に関する理解度の確認テスト+ディスカッション(40~50分) 授業は予習を前提に組み立てられている。また、毎回の授業後に授業内容に関する質問および授業内容を理解を補強する問題をレポートとして課す(〆切は授業前日の21時)。
Expand entries
Collapsed entries
Code
Course title
Lecturer
Semester
Period
08E1109
FAS-EA2C10L1
Quantum Mechanics I [Matter and Materials Science]
TORII Yoshio
A1 A2
To Be Arranged
Add to My List
Remove from My List
Condensed Matter Physics I
Detail MIMA Search
わたしたちの暮らしを陰に日向に支えるさまざまな凝縮系の物質群。これらの性質を量子論にもとづいて説明しようとする立場が物性物理学である。本講義は、とくに電子物性にスポットを当てた物性物理学の入門編であり、ここではその考え方の根本を学ぶ。基礎科学としての物性物理学から具体的な応用事例までを俯瞰することでさらなる深い理解(物性物理学IIほか)への橋渡しを試みる。
Expand entries
Collapsed entries
Code
Course title
Lecturer
Semester
Period
08E1120
FAS-EA3C21L1
Condensed Matter Physics I
SHIOMI Yuki
S1 S2
Mon 4th
Add to My List
Remove from My List
Condensed Matter Physics II
Detail MIMA Search
さまざまな物性の理解ための基本的概念であるバンドの考え方と,電子のダイナミクスに関して,物性物理学I(3年夏学期)の内容を受けて講義する。統合自然科学科の物性物理関連の講義の中核をなす講義である。量子力学I,IIや物性物理学Iを理解していることが望ましいが,そうでなくとも講義に参加できるように配慮する。
Expand entries
Collapsed entries
Code
Course title
Lecturer
Semester
Period
08E1121
FAS-EA3C22L1
Condensed Matter Physics II
KITTAKA SHUNICHIRO
A1 A2
To Be Arranged
Add to My List
Remove from My List
1 2 3 4 5

1-10 / 51 results