①イントロダクション:都市・まちづくりと法概説、法学的講義の意義
②都市・まちづくりに生じる紛争の仕組み
③都市・まちづくりに関する判例の読み方
④都市計画決定、都市計画事業に伴う紛争
⑤環境、景観の保護に関わる紛争、第1回レポート出題
⑥総合設計制度に関する紛争
⑦例外許可を巡る紛争
⑧建築確認を巡る紛争
⑨開発許可を巡る紛争
⑩土地区画整理事業を巡る紛争
⑪市街地再開発事業を巡る紛争
⑫空き家問題と法
⑬都市・まちづくりと法に関する最近の話題、第2回レポート出題
※講義の内容、順序は入れ替わったり、変更したりすることがあります。
※各回のテーマを扱う中で、公法的規制と私法的制約、法律と条例の関係、行政訴訟、今後の動向などを適宜説明していきます。