学部後期課程
HOME 学部後期課程 応用統計
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2025年4月1日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

応用統計

都市工学において用いられる応用的な統計解析法を学ぶ。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
FEN-UE3103L1
FEN-UE3103L1
応用統計
北島 正章
S1
月曜3限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
1
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
工学部
授業計画
(具体の日程はUTOL上の案内を参照してください) 1.時系列分析:移動平均 2.時系列分析:自己相関 3.時系列分析:参照分布 4.クラスター分析 5.主成分分析・探索的因子分析 6.離散選択モデルの基礎:理論 7.離散選択モデルの基礎:実践
授業の方法
以下の事前準備を行っておくこと。 1. 各自ノートパソコンを持参すること。 2. パソコンには、事前に下記のソフトをインストールし、動作することを確認しておくこと。 (1) R: CRANのミラーサイト(例えば下記)からパソコンのOSとCPUに適したRの最新バージョンをダウンロードし、インストールする。    山形大学 CRANミラーサイト https://ftp.yz.yamagata-u.ac.jp/***** (2) RStudio Desktop: Rをインストールした後に、下記のサイトから最新バージョンをダウンロードし、インストールする。    Posit Software Webサイト https://posit.co/*****
成績評価方法
講義への取り組み姿勢とレポートで評価する。各教員から1つずつ出題されるレポートを期限までに提出すること。未提出のレポートの点数は0点として扱い、成績を評価する。
教科書
『環境系のための工学数学』、滝沢智著、数理工学社(第1回~第3回)
履修上の注意
指示しない
その他
事前履修:基礎統計,社会調査法