学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2025年4月21日
授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。
Mechanical Engineering Seminar I
Mechanical Engineering Seminar I/IIはオンラインで行う国際的な共同授業です。スウェーデン王立工科大学(KTH)と共同で、流れ学第一および流れ学第二の期末試験問題を教材としたプログラムを実施します。KTHの学生とチームになり、お互い試験問題における物理と応用についてディスカッションしながら、最終的にポスター作製とチーム発表を行います。使用言語は英語になりますが、少し苦手でも英語が堪能なTAが隣で助けますので、是非この機会で国際共同授業に参加してみてください。
MIMA Search
FEN-MX4910L3
FEN-MX4910L3
Mechanical Engineering Seminar I
杵淵 郁也
A1
A2
集中
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
可
0. UT学生+TA、UT教員、KTH教員で事前打ち合わせ
1. セミナー本番開始
2. 試験問題解説及び応用テーマ紹介
3. 応用課題の理論と分析手法紹介
4. 分析・計算結果の解説
5. ポスター発表会
出席および最終発表会(ポスター発表と質疑応答)による