学部後期課程
HOME 学部後期課程 応用マテリアル工学
過去(2019年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年4月22日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

応用マテリアル工学

種々材料の科学基礎と応用の理解を促進することを目的とします。毎回、産業界・経済界を中心に、製品・技術開発研究の第一線で活躍されている研究者・技術者の方をお招きして、材料の多彩な産業応用とその基礎技術周辺を講義頂きます。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
FEN-MA3e20L1
FEN-MA3e20L1
応用マテリアル工学
学科長
A1 A2
水曜4限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
工学部
授業計画
宮本 秀俊様「ポリマー・粒子技術とライフサイエンス事業展開」館山 佳尚様「電池・触媒の計算材料科学研究」青砥 なほみ様「半導体メモリの技術とビジネス〜今後、世界で何が求められるか、また製造業で働くとは〜」澤村 一郎様「持続可能な社会を支える非鉄金属事業」窪田 規一様「創薬開発におけるパラダイムシフト〜技術で勝ってビジネスでも勝てる日本」杉本 直樹様「時代の変革を支えるガラス材料」上田 洋二様「第四次産業革命下における素材産業を取り巻く環境変化と政策対応」辰巳 哲也様「半導体デバイスとプラズマプロセス技術」遠藤 秀幸様日産化学株式会社 執行役員/材料科学研究所長 小川 哲朗様JFEスチール株式会社 代表取締役副社長 久本 大様「新しい電子デバイス構造・材料への挑戦」 今井 正様「我が国鉄鋼業の事業展開と経営課題 〜日本製鉄の事例〜」
成績評価方法
出席とレポート
教科書
適宜資料配付
履修上の注意
基礎を固める(工学部共通)