学部後期課程
HOME 学部後期課程 ワイヤレスエレクトロニクス
過去(2023年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年4月22日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

ワイヤレスエレクトロニクス

無線・移動体通信、交通システム、商品管理など、現代社会のさまざまな場面で欠かせないワイヤレス技術について、その電子工学的な基礎を扱う。大きな3つの柱を扱う。すなわち、(1)時間・空間を伝わる電波はどのような特徴を持つのか(電波伝搬の物理と数理)、(2)電波を送受信するアンテナはどのようであるべきか(アンテナの電子工学)、そして(3)情報伝送のためにどのような変復調方式を採用し、また、どのようにロボティクス用センシングシステムやレーダシステム、交通システム、流通システム、非接触電力供給システム、セキュリティシステムの構築を行うべきか(システムの思想と発想)である。これらについて議論し、将来のワイヤレスの科学技術や社会システムを発想し構築するための基礎を身につける。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
FEN-EE4c18L1
FEN-EE4c18L1
ワイヤレスエレクトロニクス
廣瀬 明
S1 S2
金曜1限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
工学部
授業計画
1 電磁波空間は限りある資源 2 電波伝搬 2.1 ワイヤレス技術の難しさと面白さ 2.2 多重波伝搬とそのモデル化 2.3 フェーディングとその軽減 3 アンテナ 3.1 アンテナの役割と望まれる特性 3.2 アンテナの構造 3.3 線状アンテナの基本特性 3.4 面状アンテナの基本特性 3.5 アダプティブアンテナ 4 通信システム 4.1 変調・復調方式 4.2 双方向通信方式、多重化方式 4.3 移動体通信に特有の通信方式 5. センシングシステム、交通システム、流通システム、電力供給 5.1 レーダ、ロボティクスセンシング、衛星・航空センシング 5.2 交通用電子課金(ETC) 5.3 高周波タグ(RFID) 5.4 非接触電力供給 5.5 安全・安心のためのセキュリティ・イメージング
成績評価方法
期末試験。随時行われるレポート。
教科書
講義内で説明する。 Information given in the class.
参考書
なし。Non.
履修上の注意
基礎を固める(分野別基礎)
その他
前提となる知識と項目:電気電子情報分野の基礎 応用先_分野と項目:電気電子情報分野 情報産業分野 宇宙電子システム分野 ロボティクス 流通 交通 エネルギー、電気自動車