学部後期課程
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年4月22日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

特許法

これまでになされた無数の発明によって社会は成り立っている。特許制度は、発明を保護と利用を促進し、発明を奨励し、産業の発達に寄与するものである。技術者などの社会に技術的進歩をもたらす者は、特許制度と無関係でいることはできない。
本講義は、将来的に発明を創出する立場となる工学部の学生が、特許法に関する基本的知識と知財マインドを獲得することを目的とする。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
FEN-CO4400L1
FEN-CO4400L1
特許法
小野 健二
S1 S2
水曜6限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
1
実務経験のある教員による授業科目
YES
他学部履修
開講所属
工学部
授業計画
特許制度の概要について、以下の項目をピックアップして、実務経験を交えて分かりやすく説明する。 1.知的財産権法の概要 2.特許法の概要 3.発明とは 4.特許を受けることができる者 5.出願書類と記載要件 6.特許要件 7.特許取得手続 8.審判、審決取消訴訟 9.国際出願・優先権 10.権利活用
成績評価方法
・講義への出席、及び、質問等による講義への貢献(50点) ・レポート(50点)
教科書
テキストは特に指定しない。講師作成のパワーポイント資料を使用する。
履修上の注意
基礎を固める(工学部共通)
その他
前提となる知識と項目:特になし
実務経験と授業科目の関連性
特許庁の審査官である教員が、実務経験を活かして特許法について講義する。