学部後期課程
HOME 学部後期課程 ナノ科学
過去(2023年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年4月1日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

ナノ科学

ミクロの世界とマクロの世界の中間に位置するメソの領域は,長さのスケールにするとナノメートルの領域に相当することが多い.長さのスケールのクロスオーバーに伴い様々な物理量のクロスオーバーが引き起こす新たな物理現象について学ぶ.ナノの領域はまた概して量子の世界と古典の世界の境界境域でもある.量子の世界の入り口としてのナノ科学についても考える.
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
FEN-AP3255L1
FEN-AP3255L1
ナノ科学
中村 泰信
A1 A2
金曜1限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
工学部
授業計画
I.ナノ科学概観 1.ナノの領域 2.ナノ構造の作製技術 II.ナノエレクトロニクス 1.半導体量子ドット・細線・井戸 2.メソスコピック伝導 3.量子干渉効果 4.トンネル効果 5.単一電子帯電効果 6.超伝導ナノエレクトロニクス 7.電気回路の量子化 8.量子コヒーレンスと散逸
授業の方法
毎回の授業内容に沿って参考書・参考資料等を用い事前に学習すること。また、授業後は、ノート等をもとに復習すること。
成績評価方法
出席・レポート
履修上の注意
視野を広げる
その他
事前履修:固体物理I・II,統計力学I,量子力学I・II,電磁気学I・II 平行履修:統計力学II,量子情報