学部後期課程
HOME 学部後期課程 固体物理第三
過去(2023年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年4月22日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

固体物理第三

対称性の破れがもたらす物質機能と、超伝導に関して学ぶ。
Learn the material functions related to symmetry breaking and superconductivity.
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
FEN-AM4243L1
FEN-AM4243L1
固体物理第三
有馬 孝尚
S1 S2
火曜3限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
工学部
授業計画
S1 term(4/11, 4/18, 4/25, 5/2, 5/9, 5/16, 5/23,):物質の対称性と機能 / Symmetry and Functions of Solid State Matters 1.対称性と物質機能の関係 / Relation between Symmetry and Functions 2.結晶点群と対称性 / Crystal Point Group and Symmetry 3.時間反転対称性について / On the Time-Reversal Symmetry) S2 term(6/6, 6/13, 6/20, 6/27, 7/4, 7/11):超伝導 / Superconductivity 1. 超伝導の概説 / Introduction to Superconductivity 2. ロンドン理論 / London Theory 3. BCS理論 / BCS Theory 4. GL理論 / GL Theory 5. 磁束のピン止めと臨界電流密度 / Vortex Pinning and Critical Current Density 6. ジョセフソン効果 / Josephson Effect 7. 超伝導と磁束状態の最近の話題 / Recent Topics on Superconductivity and Vortex State
授業の方法
基本的に対面で講義を行うが、5/23はオンラインでの開講とする Lectures will be given on site, except the one on 23rd May will be held on line. 講義は日本語で行い、日本語での理解に問題のある学生がいた場合、英語で板書する。 Lectures will be given in Japanese. Text on the board will be written in English upon request.
成績評価方法
前半と後半に関してそれぞれレポート課題を出す。 Reports both in the S1 and S2 terms ChatGPTなど生成AIの利用に関しては前半と後半のそれぞれの講義の中で注意を伝える。 Dos and don'ts for using a generative AI like ChatGPT will be informed in the lectures in the S1 and S2 terms.
教科書
"Introduction to Solid State Physics" Charles Kittel; "Solid State Physics" Neil W. Ashcroft and N. David Mermin; "Introduction to Superconductivity" A. C. Rose-Innes and E. H. Rhoderick; “Superconductivity of Metals and Alloys” P. G. de Gennes; "Introduction to Superconductivity" Michael Tinkham
履修上の注意
視野を広げる
その他
前提となる知識と項目:固体物理第一 / solid state physics 1 固体物理第二 / solid state physics 2 量子力学第一 / quantum mechanics 1 量子力学第二 / quantum mechanics 2 量子力学第三 / quantum mechanics 3 統計力学第一 / statistical mechanics 1 統計力学第二 / statistical mechanics 2 応用先_分野と項目:半導体電子工学、磁気工学、スピントロニクス、超伝導工学、量子情報 semiconductor electronics, magnetics, spintronics, superconductor engineering, quantum informatics 事後履修:固体物理第四 / Solid State Physics (4) 事前履修:固体物理第一 / Solid State Physics (1) ,固体物理第二 / Solid State Physics (2) ,量子力学第一 / Quantum Mechanics (1),量子力学第三 / Quantum Mechanics (3),量子力学第二 / Quantum Mechanics (2) 平行履修:統計力学第三 / Statistical Mechanics (3)