学部後期課程
HOME 学部後期課程 航空機設計法第一
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年10月1日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

航空機設計法第一

「航空機設計法第一」では、航空機概念設計のパート1として、設計する航空機の諸元を策定し、機体の三面図(初期案)を描くところまで取り扱う。引き続き行われる「航空機設計法第二」では、航空機概念設計の残りと基本設計の一部について取り扱う。設計要求を満たす機体諸元、三面図を最終的に決定する。両講義は、卒業設計において航空機を設計するために要求される事項について取り扱う。 Aircraft Design 1 is aimed to learn the basic of aircraft design and the aircraft sizing method. At the end of the lecture, students can draw the initial three view diagram of the designing aircraft.
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
FEN-AA3s61L1
FEN-AA3s61L1
航空機設計法第一
今村 太郎
A1 A2
金曜2限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
工学部
授業計画
1 序 論 2 一般配置 3 胴 体 4 主要諸元の決定 5 二次元翼空力設計 6 主 翼 7 尾 翼 8 脚配置 9 重量・重心 ----------- 1. Introduction 2. General Arrangements 3. Fuselage Design 4. Preliminary Sizing of Airplanes 5. Airfoil Design 6. Main Wing 7. Empennage 8. Undercarriage 9. Weight and Balance
成績評価方法
レポート papers
教科書
航空機設計法(李家賢一著)、コロナ社
参考書
航空機設計法-実践編-(李家賢一著)、コロナ社
履修上の注意
基礎を固める(分野別基礎)
その他
前提となる知識と項目:航空機概念設計の基礎 Basics of Aircraft Conceptual Design 空気力学 Aerodynamics 航空機力学 Flight Dynamics 航空機性能推算 Aircraft Performance Estimations 応用先_分野と項目:航空機設計 Aircraft Design 事後履修:航空機設計法第三,航空機設計法第二 事前履修:航空機力学第一