学部後期課程
HOME 学部後期課程 グローバル教養言語科目(ロシア語上級) 1
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2025年4月1日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

グローバル教養言語科目(ロシア語上級) 1

グローバル教養言語科目(ロシア語上級) 1/ Language-Global Liberal Arts (Advanced Russian) 1
ネイティヴ・スピーカーの先生がリスニング、スピーキングに関して高度な運用能力を育成する。取り上げられたテーマに関する会話やディスカッション能力を養う。
Занятия с преподавателем-носителем языка направлены на развитие навыков аудирования и говорения продвинутого уровня, а также на формирование способности вести беседы и дискуссии на поднятые темы.
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
7V0301001S
FGL-LG3101S5
グローバル教養言語科目(ロシア語上級) 1
グトワ エカテリーナ
S1 S2
水曜2限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
ロシア語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
グローバル教育センター
授業計画
身近なテーマから始め、様々な話題を取り上げ、よく用いられる表現、用語、慣用句などを学ぶ。テキスト以外に、歌や詩、動画などを紹介し、様々な形で生きたロシア語を体感し、ロシアの文化や日常生活について理解を深める。 Начав с близких повседневных тем, мы обсудим различные вопросы и изучим часто употребляемые выражения, термины и идиомы. Помимо текстов, будут представлены песни, стихи и видео, чтобы студенты могли ощутить живой русский язык в различных формах и лучше понять русскую культуру и повседневную жизнь.
授業の方法
文法事項を確認、読解、聞き取り練習、定められたシチュエーションの中で会話を再現、ディスカッション、作文、発表などを行う。 Повторение грамматических правил, чтение и понимание текста, упражнения на аудирование, воспроизведение диалогов в заданных ситуациях, обсуждение, написание сочинений и презентации.
成績評価方法
授業への積極的な参加、宿題提出状況を総合的に判断して評価する。 Активное участие в занятиях и выполнение домашних заданий будут учитываться для комплексной оценки.
教科書
プリントを配布する。/Will distribute handouts
参考書
プリントを配布する。/Will distribute handouts
履修上の注意
【この科目は、語学力の習得を目指すものです。そのため、当該言語を第一言語とする学生、または同等の運用能力をもつ学生は履修できません。実際に履修可能かどうかは、事前に授業担当教員に確認してください。/This is a course that focuses on language acquisition skills. Students who use the language as their first language are not eligible to register for the course. Please check with the instructor before enrolling in this course to confirm your eligibility.】 【教員が定める定員を受講希望者が超えた場合、選考を行うことがあります。選考方法は第1回目の授業で説明しますので、受講を希望される方は必ず第1回目の授業に出席してください。/If the number of students enrolling in this course exceeds the number determined by the instructor, there may be a selection process. Instructions for the selection process will be given in the first class, so if you are interested in taking this course, please be sure to attend the first class.】