学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年10月18日
授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。
文理融合ゼミナール(認知と芸術)
『絵の授業』
授業は基本的に対面式で行い、ドローイングを主とした実技演習を実施します。美術全般に関する講義(古典近現代美術史、作品に於ける表現と様式、方法)、実技制作の他に美術館やギャラリーでの展覧会鑑賞、アーティスト、関係者を招いてのトークなどを行います。
本授業はアーティストを養成するいわゆる美大の授業ではありません。では絵を描くこと、何かを創作することは可能か?可能であればどのような方法か?その事を各自思考し、各自工夫し、各自制作し、各自美術を愉しむ。
MIMA Search