中川淳司・米谷三以『国際経済ルールの戦略的利用を学ぶ』文眞堂、2022年
松下満雄・米谷三以『国際経済法』東京大学出版会、2015年
中川淳司『経済規制の国際的調和』有斐閣、2008年
C.Devereaux et.al., Case Studies in US Trade Negotiation, Vol.1: Making the Rules, Peterson Institute for International Economics, 2006
本科目は、理系学生の参加が可能なものとする。規格・規制が企業の技術戦略と深いかかわりがあるだけでなく、そうした分野の国際ルール形成を主導するには技術的な知見が必須であり、現実にも、実務家には理系のバックグランドを有する者は多い。
なお関連科目として、秋学期に開講が計画されている事例研究「国際経済ルールの形成と利用」がある。本科目が企業内実務家に対するヒアリングを中心とするのに対して、「国際経済ルールの形成と利用」は政府内実務家に対するヒアリングを中心として、政府が国際経済ルールを形成・利用する戦略・実務を中心に学ぶ。
なお本授業は、大学院横断型教育プログラム「科学技術イノベーション政策の科学(STIG)教育プログラム」に認定されている。
https://stig.pp.u-tokyo.ac.jp/*****
This course is a part of Science, Technology, and Innovation Governance (STIG) Education Program
https://stig.pp.u-tokyo.ac.jp/*****