学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2023年10月2日
授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。
全学自由研究ゼミナール (化学システム工学の研究を体験しよう!)
化学システム工学の研究を体験しよう!
「環境・エネルギー・医療」を柱とする化学システム工学。本郷キャンパスの研究室に実際に入って、研究体験します。触媒化学とエネルギーの研究室(高鍋研)、環境浄化作用を持つ多孔性材料の研究室(大久保研・脇原研)、そして医薬品の製造プロセス設計の研究室(杉山研)が参加します。化学を基盤に、様々な知識をネットワーク状に組み合わせて、社会の実課題を解決し、あるべき姿を示す化学システム工学の真髄に触れます。
------------------------------------------------------------
※このゼミは10月3日(月)6限(18:45~)Zoomにて行われる工学部合同説明会への参加を予定しています。ZoomのURLは後日UTAS掲示板のお知らせにて周知する予定です。
-----------------------------------------------------------
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
受講申込サイト(https://forms.gle/*****)から、第1〜第5希望(最大)の希望ゼミを選んで申し込んでください。(申込締切:10月8日(土)14:00)
*締切後に受講確定の連絡が届きましたら、UTASの履修登録を忘れずに行ってください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
MIMA Search