学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年10月18日
授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。
文理融合ゼミナール(身体と芸術)
駒場すずかんゼミナール「学藝饗宴」
爛熟期を迎えた19世紀末フランスのサロン、とりわけ詩人マラルメの「火曜会」を範とする本ゼミは、文部科学副大臣も務めた東京大学公共政策大学院教授の鈴木寛(すずかん)と、指揮者、文筆家、東京大学公共政策大学院非常勤講師の木許裕介のもと、『学藝饗宴』と題して学術と藝術を綜合する教養教育を目指すものである。
「すずかんゼミ」として四半世紀に亘り開講されてきた歴史を持ち、2017年度より新たに本題にて駒場で開講されたのち15期を経過した本ゼミは、今期より「文理融合ゼミナール」の枠内で開講されることとなった。主な授業内容は以前と同じく、ゼミ生同士の対話および各界の第一線で活躍するゲストを講師に招き行うセッションである。
本ゼミは、特定の問題についての答えを与えるものではない。むしろ、関心のある領域をそれぞれが見出し、頭から離れなくなるような問いを得ることを目的とする。問いに際して、論理や経験から答えを導こうとするだけではなく、個々人が自らの真善美を追求し、感性を磨きあげることに重きをおく。分からないものの分からなさに好奇心を抱き自らの血肉として結実させようと試みる学生を歓迎する。
※本講義は集中講義形式の授業であるが、履修者・オムニバス講師等が主体的に開催する毎週のサブゼミが火曜日19~21時に行われる。このサブゼミに毎回参加できることが履修に際しての前提条件となる。セメスター終わりの長期休暇期間に、制作発表の場として合宿を行う。
※履修希望者は、10月15日19:00から行われる選考(オンライン予定)を通じて、20人程度に限定する。 履修希望者は10月8日の授業時間に行われるガイダンス(オンライン予定)を受講すること。選考結果は10月20日までに通知される。
※過去の選考課題、その他の詳細はX(旧Twitter)ページ(https://twitter.com/*****)を参照すること。
※関連ホームページ
MIMA Search