講義担当者と各回のテーマは以下の予定です。変更があり得ます。
10月4日谷口将紀:説明会・日本の政治家と有権者
10月11日遠藤乾:国際政治とは何か――戦争と平和の問題を中心に
10月18日板橋拓己:ロシア・ウクライナ戦争が問い直す国際政治の歴史
10月25日中山洋平:ヨーロッパ政治史と比較政治
11月1日梅川健:現代アメリカの政治
11月8日平野聡:「中国化」の中国政治史……習近平のアイデンティティ政治を読み解く
11月15日川出良枝:自由をめぐる政治思想
11月29日苅部直:「間接民主主義」をこえて
12月6日五百籏頭薫:近代日本の国際環境
12月13日金井利之:現代日本の自治制と官僚制
12月20日前田健太郎:ジェンダーと政治
12月27日境家史郎:憲法をめぐる政治学
1月10日加藤淳子:再分配をめぐる政治:比較の中の日本