学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2025年4月21日
授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。
社会正義論
生殖=再生産をめぐる倫理
生殖(reproduction:再生産)をめぐる倫理について講じる。ある社会や国家において、どのような人々がどのように生殖をなすか/なさないかは、国家や為政者にとっての関心の的であり、例えば日本では長く「少子高齢化」を「問題」事象として語ることが平常化している。この講義では、生殖にまつわる健康や権利の概念が重要性を持つに至った歴史的背景のみならず、様々な時代・地域で生殖にまつわる健康や権利を蹂躙されてきたマイノリティ集団の歴史に焦点を当てる。この授業を受けることで、生殖(する/しない)という実践がどのように政治化されてきたかを学ぶことができ、また、現代社会に残存する多様な社会的不正義について理解するための一つの視角を得ることができる。
MIMA Search