大学院
HOME 大学院 医療コミュニケーション学
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年4月22日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

医療コミュニケーション学

医療コミュニケーション学
本講義の目的は、医療コミュニケーション(ヘルスコミュニケーション)の理論と実践を体系的に学習することにある。医療コミュニケーション学(ヘルスコミュニケーション学)とは、医療・公衆衛生分野を対象としたコミュニケーション学であり、保健医療専門職間、保健医療専門職と患者・市民間、患者・市民間等における健康や医療に関連した知識や情報などのコミュニケーションを対象とする。本講義では、保健医療・公衆衛生分野における専門職として効果的なコミュニケーションを実践するために必要な、(1)コミュニケーションの基本的な理論、(2)コミュニケーションの具体的な方略やスキル、(3)コミュニケーションの評価・分析方法等を取り扱う。本講義の受講によって、医療コミュニケーションを実践し、改善していくために必要な基礎的な知識を得ることができる。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
5130270
GPP-MP6Z30L1
医療コミュニケーション学
木内 貴弘
S1
火曜3限、火曜4限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
不可
開講所属
公共政策学教育部
授業計画
4月9日3限 13:00-14:45 医療(ヘルス)コミュニケーション学概論 木内貴弘 4月9日4限 14:55-16:40 ヘルスコミュニケーションの研究 発想・方法・実証研究 奥原剛 4月16日3限 13:00-14:45 よりよい患者・医療者間コミュニケーションに向けて①外国人患者とのコミュニケーション  大野直子(順天堂大学) 4月16日4限 14:55-16:40 よりよい患者・医療者間コミュニケーションに向けて②賢い患者・市民を育てる取り組み 山口育子(COML) 4月23日3限 13:00-14:45 リスクコミュニケーション&コミュニティエンゲージメント:理論から実践へ 加藤美生(国立感染症研究所) 4月23日4限 14:55-16:40 行動変容のためのヘルスコミュニケーション①理論編 奥原剛 4月30日3限 13:00-14:45 組織のコミュニケーション コーチング・カウンセリング・メンターリング 榊原圭子(東洋大学) 4月30日4限 14:55-16:40 よりよい患者・医療者間コミュニケーションに向けて③実証研究に基づくコミュニケーションの改善 石川ひろの(帝京大学) 5月7日3限 13:00-14:45 ソーシャルマーケティングによる価値創造:理論と実践 瓜生原葉子(同志社大学) 5月7日4限 14:55-16:40 メディアコミュニケーションを理解する①インターネット 中山和弘(聖路加国際大学) 5月14日3限 13:00-14:45 メディアコミュニケーションを理解する②新聞 本田麻由美(読売新聞) 5月14日4限 14:55-16:40 行動変容のためのヘルスコミュニケーション②実践編 奥原剛 5月21日3限 13:00-14:45 メディアコミュニケーションを理解する③テレビ 藤本洋平(NHK) 5月21日4限 14:55-16:40 まとめ:グループ討論と総合討論 木内貴弘、奥原剛、岡田宏子
授業の方法
各回1テーマの講義を原則とするが、ワークを行うことがある。
成績評価方法
講義への出席(40%)、Eラーニング受講(10%)、レポート(50%)による。 ※レポート課題とEラーニング受講の詳細は、ITC-LMSの課題欄を確認してください。
教科書
石川ひろの 著. 保健医療専門職のためのヘルスコミュニケーション学入門. 大修館書店. 2020
参考書
・奥原剛 著. 実践 行動変容のためのヘルスコミュニケーション. 大修館書店. 2021 ・Athena du Pre. Communicating About Health: Current Issues and Perspectives. 5th ed. Oxford University Press. 2016 ・Philip Kotler, Nancy R. Lee. Social Marketing: Influencing Behaviors for Good. Saga Publications 2019.
履修上の注意
医療コミュニケーション学演習の前に受講することが望ましい。健康社会学、健康教育学等と関連する。 予習、復習に、教科書、参考書、配布資料、講義で指定されるEラーニングを活用してください。 講義で指定されるEラーニングを、レポート提出期限までに受講完了してください。
その他
医学部教育研究棟13階のSPH講義室で集合対面型で実施します。