大学院
HOME 大学院 現代日本政治
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2025年4月21日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

現代日本政治

現代日本政治の主要なトピックスのうち、いくつかを選んで、さまざまなアプローチを用いて分析します。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
5112170
GPP-MP5P10L1
現代日本政治
谷口 将紀
S1 S2
火曜3限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
不可
開講所属
公共政策学教育部
授業計画
別頁をご覧ください。ただし、本年度からは講義案の大幅改訂に着手するため、記載されたものから変更される可能性があります。
授業の方法
講義を基本としますが、小規模授業であることを生かして、一方的に教員が話すだけではなく、学生に発言を求めたり、学生同士のディスカッションを促したりしながら授業を進めます。
成績評価方法
期末試験によります。一部平常点を加味することがあります。
教科書
教科書は用いません。講義資料を投影します。資料はUTOLで配布します。
参考書
初学者向けの事前補習用テキストとして、 ・川出良枝・谷口将紀編『政治学』(東京大学出版会) ・大川千寿編『つながる つなげる 日本政治』(弘文堂) ・上神貴佳・三浦まり編『日本政治の第一歩』(有斐閣) ・飯尾潤『改訂版 現代日本の政治』(放送大学教育振興会) 本授業は少なくとも同等以上の知識があることを前提として行います。
履修上の注意
本授業は、学部後期課程・大学院修士課程向けです。日本政治入門ではありません。学修しやすさの点から、教養学部前期課程「日本の政治」、法学部「政治学」もしくは「日本政治」、または公共政策大学院「政治学」を既習または並行して履修中であることが望まれます。ただし、上記科目の単位取得を履修条件とはしません。未修者の履修も歓迎します。