学部前期課程
HOME 学部前期課程 基礎統計
過去(2021年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年3月15日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

基礎統計

統計学入門
本講義では、初めて統計学を学ぶ学生を対象に、データ解析・統計学の考え方と実際について、その基本事項を解説する。対象は文理を問わない。専門学部で諸科学を学ぶ際に特に重要な、確率分布(=現象のモデル化)、独立同一分布性(=同一条件の下での繰り返し実験)、統計的推測(=データから母集団への推論)の考え方を理解することに焦点を当てる。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
50712
CAS-GC1F31L1
基礎統計
河合 玲一郎
A1 A2
木曜1限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
不可
開講所属
教養学部(前期課程)
授業計画
1. 1次元データの整理・要約  (平均、分散、標準偏差、基準化、歪度、尖度など) 2. 2次元データの整理・要約  (共分散、相関係数、回帰直線など) 3. 確率 (確率、条件付確率、事象の独立など) 4. 確率変数と確率分布  (確率変数、確率分布、期待値、確率変数の平均と分散、Bernoulli 試行、2項分布、Poisson分布、幾何分布、正規分布、指数分布など) 5. 独立同一分布 (同時確率分布、独立同一分布、和の分布など) 6. 統計量 (母集団、標本、標本分布、正規母集団、中心極限定理、大数法則など) 7. 標本分布(母集団と標本の概念、統計量、標本平均の平均と分散など) 8. 統計的推定 (点推定、区間推定、不偏推定量など) 9. 統計的検定論 (正規母集団に関する検定、2項母集団に関する検定、カイ2乗検定など) 進度によっては一部のトピックを割愛することもあり得る。
授業の方法
講義形式で行う。
成績評価方法
期末試験による。
履修上の注意
対象は文理を問わない。