学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2025年4月21日
授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。
実践英語対話表現演習Ⅰ
[重要]4月7日までに本講義の履修者全員が以下のリンクに情報を登録する必要があります。
https://forms.gle/*****
[Important] Students must register their information at the following link before April 7th:
https://forms.gle/*****
本講義には、英語で学術的なプレセンテーションのやり方について議論する。2024年度以前に入学したコンピュータ科学専攻修士課程入学者が原則的に履修する必要である。2025年以後に入学した学生は「実践英語対話表現演習III」を履修すること。
We will discuss how to make an academic presentation during this course. This course is a mandatory course for all master students at Department of Computer Science who enter the department not after 2024. Please enroll in the course "Practical English Presentation Skill III" if you enter the department in the academic year 2025 or after.
MIMA Search