大学院
HOME 大学院 医学共通講義I
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年10月18日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

医学共通講義I

分子細胞生物学入門
本講義では、私達の研究室で用いている分子細胞生物学的手法を紹介し、生体の機構を構造、物質、機能および遺伝子といったアプローチで解析し、分子、組織、個体を一連のものとして理解する事を目的とする。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
41411101
GME-ML6101L2
医学共通講義I
吉川 雅英
S1 S2
火曜2限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
医学系研究科
授業計画
医学部教育研究棟13F 第6セミナー室(1304A) 講義日程 4/9-7/23(火曜2限) 4月9日 吉川雅英 蛋白質の構造解析法 概観 4月16日 吉川雅英 細胞や分子を見る電子顕微鏡法 4月23日 岡部繁男 光学顕微鏡法(基礎編) 4月30日 岡部繁男 光学顕微鏡法(応用編) 5月7日 Radostin Danev クライオ電子顕微鏡法による蛋白質構造解析 5月14日 高井啓 細胞分化と個体発生 5月21日 齋藤通紀 特別講義 5月28日 柏木有太郎 神経回路標識とイメージング技術 6月4日 岡田康志 ライブイメージング 6月11日 山口博史 ゼブラフィッシュ実験系 6月18日 齊藤知恵子 走査電子顕微鏡、array tomography (仮) 6月25日 柳澤春明 光学顕微鏡と電子顕微鏡による組織構造解析法 7月2日 田中庸介 マウス・細胞株の遺伝子操作 7月9日 田中庸介 遺伝子操作マウスの統合生物学的解析 7月16日 (予備日) 7月23日 (予備日)
授業の方法
それぞれの講師が分子細胞生物学的手法について講義する。
成績評価方法
成績の評価は出席状況とレポートにより考慮される。 レポート提出の期限は7/26、課題は以下の通り。 「このシリーズで印象に残った講義とその内容について自分の研究内容との関連 も(書ける範囲で)簡潔に示しつつ、A4用紙3枚以内に纏めよ」 提出先: 柳澤 (*****)
教科書
HISTOLOGY Michael H. Ross Wojciech Pawlina
参考書
HISTOLOGY Michael H. Ross Wojciech Pawlina
履修上の注意
レポートの期限内の提出は必須である。