大学院
HOME 大学院 医学共通講義XXXI
過去(2020年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年4月22日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

医学共通講義XXXI

医工学概論
世界的に少子高齢化が急速に進行する現状において、低侵襲診断・治療、分子標的創薬、再生医療などの先端医療開発システムの実現、すなわちライフイノベーションが、現在かつ将来にわたって人類社会の主要な課題の一つである。ライフイノベーションは、多要素が複雑に絡み合っており、単一のディシプリンで成し遂げられる可能性は極めて低く、複数のディシプリンの協働と融合が必須である。 そこで、本講義では、医学及び工学の融合領域(バイオメディカルサイエンス)において最先端研究を行っている学内の医学系研究者を中心に、学外の講師もお招きして、生体イメージング、生体材料、ビッグデータ解析、遺伝子診断、再生医学、医療用ロボットを含めた医療機器に関する最新の成果を講義していただく。これにより、互いの分野のニーズとシーズをより理解し、発展させ、実用化プランを描くのに必要な知識を得る。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
41011131
GME-ML6131L2
医学共通講義XXXI
鄭 雄一
A1 A2
金曜2限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
医学系研究科
授業計画
毎週金曜日10:25-12:10 医学系研究科の各教員に加え、 大阪大学大学院生命機能研究科 柳田敏雄 名古屋大学大学院工学研究科化学・生物工学専攻 馬場嘉信 理化学研究所 宮脇敦史 などの外部講師をお招きして全12回を予定
授業の方法
各教員がスライドと配布資料を準備し、テーマに沿った講義の後、質問時間を設ける
成績評価方法
レポートと出席率で優・良・可・不可の評価を行う(レポートは、興味を持った3つの講義に関して、それぞれ講義内容を要約し、その後自分で調査したこと、意見、自分の研究との関連等、一講義につきワードファイルA4 一枚に文章でまとめる)
教科書
この講義を受講するにあたり、教科書、参考書等は特に必要ない
参考書
この講義を受講するにあたり、教科書、参考書等は特に必要ない
履修上の注意
スケジュールは工学系の学事日程に従うので注意してください(振替日など)
その他
2020年度はオンライン授業となります。詳細はITC-LMSに掲載予定です。