大学院
HOME 大学院 農学国際特論Ⅱ (Advanced Global Agricultural Science II)
過去(2019年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年4月22日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

農学国際特論Ⅱ (Advanced Global Agricultural Science II)

農学国際特論II
アジアにおける食糧生産と生物圏の保全を同時に達成するためには、個々の農業・環境技術開発に関する技能に加えて、それらの技術を適切に組み合わせる技能が必要である。本科目においては、特定の学問分野に拘泥しない柔軟な思考と、複数の学問分野に関連する学際的な問題への接近方法の獲得を目的とし、アジアの農業・環境問題の研究の第一人者による集中講義等を行う。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
3910179
GAG-GA6X02L2
農学国際特論Ⅱ (Advanced Global Agricultural Science II)
各教員
S1 S2 A1 A2
集中
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
農学生命科学研究科
授業計画
アジアの食糧・農業問題、バイオマス資源、バイオディーゼル、森林のエコロジカルファンクション、水災概論、東南アジアのエビ養殖、感染症と公衆衛生、学際的情報の統合方法。
授業の方法
農学国際専攻に所属する委嘱教員らによる集中講義および研究所見学を行う。
成績評価方法
出席とレポートによる。
教科書
講義資料を配布する。
参考書
講義資料を配布する。
履修上の注意
集中講義および研究所見学の日程について詳細は専攻ガイダンスの際に明示する。その後は学生サービスセンター掲示板または UT-mate 掲示板を参照。
その他
シラバス作成教員:荒木徹也