大学院
HOME 大学院 農業・資源経済学総合演習 (Special Seminar for Dissertation)
過去(2019年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2025年4月21日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

農業・資源経済学総合演習 (Special Seminar for Dissertation)

農業・資源経済学総合演習/ Special Seminar for Dissertation
博士課程での主要な研究結果とその意義を確認し、最終的に博士論文を完成する。
To evaluate the research achievement of the student in his/her doctor course for the accomplishment of his/her doctor thesis
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
3905637
GAG-AE7E08T2
農業・資源経済学総合演習 (Special Seminar for Dissertation)
各教員
S1 S2 A1 A2
集中
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語、英語
単位
4
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
農学生命科学研究科
授業計画
博士論文の審査に入ることを前提に準備を進め、指導教員の判断で演習の日時を設定する。 The presentation should be scheduled on the condition that the student is ready for the final review of the doctor thesis. The schedule should be fixed under the guidance of the academic adviser.
授業の方法
2時間程度の報告をセミナー形式で行うが、事前に論文を配布し、出席者の読了を前提に質疑を行う。 The seminar is for 2 hours. I hour is for the presentation, another is for discussion. The presenter should deliver the draft in advance in order that the discussion can be conducted based on the draft.
成績評価方法
専攻の教員全体で博士論文に値するか否かを評価する。 Academic staff members evaluate the presentation and the draft from the viewpoint that those are worth for the final review of doctor thesis.
教科書
なし。
参考書
なし。
履修上の注意
なし。