大学院
HOME 大学院 創造性工学プロジェクトIIF‐国際インターンシップ‐
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年4月22日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

創造性工学プロジェクトIIF‐国際インターンシップ‐

IAESTEは,理系全般の学生を対象に海外研修を仲介する国際的なNPO/NGOであり,高度な技術,専門知識を深めるための実践的研修プログラムの提供,研修を通じた国際的な相互理解,協力の促進,人種・宗教・LGBT等の価値観の多様性を認め合える社会の実現への貢献を目指しています.東京大学は,IAESTEの日本支部である IAESTE JAPAN(日本国際学生技術研修協会)の発足時から協力しており,多数の学生を派遣してきた実績があります.本講義は,IAESTEを活用し海外研修を行った本学学生に単位認定を行うものです.

The International Association for the Exchange of Students for Technical Experience (IAESTE) is an international non-profit/government organization, which organizes an international internship program for the students in science and engineering. It aims to provide the students with practical training opportunities for learning advanced technology and knowledge, to promote international understandings and cooperation, and to contribute to developing the society with diversity and inclusion. UTokyo has contributed to IAESTE JAPAN, a local branch of IEASTE in Japan since its launch. Many UTokyo students have experienced this program. This course provides a credit to UTokyo’s students who have completed the IAESTE training program.
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
3799-536
GEN-CO5g36P2
創造性工学プロジェクトIIF‐国際インターンシップ‐
加藤 浩徳
A1 A2
集中
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
英語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
工学系研究科
授業計画
1. プロジェクト名:「国際インターンシップ」 2. 担当教員:加藤浩徳 3. IAESTE プログラムの概要 ・対象者 研修時に,我が国の大学(原則として理系を専攻する)の学部3年次以上または大学院に在籍予定である学生.国籍は問いません. ・研修分野 理系全般(IT関連を含む)が対象となります. ・引受機関 IAESTE加盟国内にある企業または大学・研究所などの教育・研究機関. ・研修期間 原則として1年を通じた最短8週間から最長52週間までとなります.夏期休暇を利用しての8~12週間の研修が最も多いです. ・滞在先 宿舎引受機関の提示する条件により異なりますが,原則として引受機関もしくは現地のIAESTE委員会が滞在先をご用意します. ・滞在費用 滞在費は原則として引受先が負担しますが,引受機関の提示する条件により異なり,自己負担となる場合もあります. ・言語 研修における基本言語は英語です.IAESTEの公用語は英語ですが,非英語圏において派遣国の言語を使用したほうがより効果的な研修となる場合もあるので,派遣先が決まった場合,多少なりとも派遣国の言語を習得していくことを推奨します.なお, IAESTEインターンシッププログラムは,英語学習を主目的とする参加動機にはそぐわないので注意してください. 4. URL: https://iaeste.or.jp/***** 5. 連絡先:加藤浩徳(社会基盤学専攻・教授,*****) 6. オリエンテーション:イアエステジャパンで随時開催しています.詳しくは上記のURLで確認してください.あるいは,連絡先にご連絡をいただければ必要な情報を提供します. 1. Project name: International Internship 2. Instructor: Prof. Hironori Kato (Department of Civil Engineering) 3. Abstract - Eligibility Third-grade or senior students in undergraduate programs or postgraduate students in master/doctoral programs of any universities in Japan during the training period. Any nationalities are eligible. - Training fields Science and engineering including information and communication technology. - Employers Private firms or academic/research institutes such as universities and research institutes located in the IAESTE member countries. - Training period In principle, the period from eight weeks to 52 weeks at any time of year. Many cases are found in the period of 8 to 12 weeks during summer vacation. - Accommodation The accommodation is subject to the terms and conditions presented by the organizations responsible for its arrangement. In principle, it is arranged by the employer or the local IAESTE committee. - Accommodation expense In principle, the accommodation expense is paid by the employer. However, its details are subject to the terms and conditions presented by the employer. You may pay it even from your pocket in some cases. - Language Standard language in our training program is English. Although the official language of IAESTE is English, the use of local language could be more effective for your training in non-English-speaking countries; thus, you are recommended to learn the local language to some extent in advance when your training country has been fixed. Please note that the IAESTE internship program is not suitable for the purpose of learning English language. - URL: https://iaeste.or.jp/***** 4. Contact: Prof. Hironori Kato (Department of Civil Engineering, *****) 5. Guidance: Guidance meetings are organized by IAESTE JAPAN. Please see the above web link for details. Or please directly contact the above instructor. ※【科目の全体説明会】 科目の全体説明会: 日時が決まり次第アナウンスします。 Guidance: The date and time will be announced as soon as it is decided. ※Zoom-URL: ※【創造的ものづくりプロジェクト、創造性工学プロジェクトについて】  本科目は、ハンズオンの機会を提供し、特定分野の技術力向上はもとより、競技参戦や、事業創出、社会実装を通じて、チーム運営能力やプロジェクト遂行能力の向上を目指す科目です。創造的思考とその実践を現実に適用させていく場として、セメスター毎に10数件のプロジェクトが同時進行し、プロジェクトに伴走するファシリテータ(指導者)が支援を行い、実践知の獲得ができるようにしています。  それぞれのプロジェクトに応じた「技術の実装」に向けた考え方や手法に加え、ハンズオンを通じて、今後の社会共創に基づく国際社会実装力の一部となる、以下の能力養成を図ることを目的としています。  (1)技術と社会をつなぐための、企画立案、設計から実施に向けた創造的思考能力  (2)製作・実験などの計画・実施・解析能力  (3)チ-ム運営やメンバーとの協調性  (4)工学倫理や環境安全性への配慮  (5)プレゼンテーション能力  (6)ビジネスマナー、等  本科目は、学部科目として「創造的ものづくりプロジェクトI・II・III」、 大学院科目として「創造性工学プロジェクトI・II」があり、セメスター単位で複数年に渡り履修できるようになっています。 ・創造的ものづくりプロジェクトI (3年生S1S2) ・創造的ものづくりプロジェクトII (3年生A1A2と4年生A1A2) ・創造的ものづくりプロジェクトIII (4年生S1S2) ・創造性工学プロジェクトI    (大学院修士・博士を通じてS1S2で1回履修可) ・創造性工学プロジェクトII    (大学院修士・博士を通じてA1A2で1回履修可)  各プロジェクト毎に科目番号が分かれていますので、該当する科目番号を履修登録して下さい。 ※【Creativity Engineering Project for Undergraduate, Creativity Engineering Project】 This course offers students the opportunity to improve their skills in team management and project execution as well as technical knowledge in specific engineering domains through participation in competitions, business creation, and social implementation of engineering skills. Each semester, more than 10 projects are offered simultaneously, providing a platform for practicing creative thinking and its application in the real world. Facilitators (instructors) accompany the projects and provide necessary scaffolds to facilitate the development of practical knowledge and skills. In addition to the essential approaches and techniques required for the implementation of technology in each project, the course aims to provide students with hands-on training to develop the following skills in students, which will contribute to their overall competence to achieve social implementation of technology at an international level. (1) Creative thinking ability from planning and design to implementation, to connect technology and society (2) Ability to plan, implement, and analyze production, experiments, and other related activities (3) Team management and cooperation with team members (4) Consideration for engineering ethics and environmental safety (5) Presentation skills (6) Business etiquette, etc. This course has two sections: "Creativity Engineering Project for Undergraduate I, II, III" for undergraduate students and "Creative Engineering Project I, II" for graduate students. The course can be taken over multiple years with each unit taken on a semester-by-semester basis. ・Creativity Engineering Project for Undergraduate I (B3 S1S2) ・Creativity Engineering Project for Undergraduate II (B3/B4 A1A2) ・Creativity Engineering Project for Undergraduate III (B4 S1S2) ・Creativity Engineering Project I (Master/Doctoral Course S1S2) ・Creativity Engineering Project II (Master/Doctoral Course A1A2) Each project has a different course number, so please register for the course with the corresponding course number.
授業の方法
・受講する場合には,担当教員に事前に連絡してください. ・研修期間の次の学期(例えば,夏休みに研修を行う場合には,Aセメスター)に科目登録をしてください. ・イアエステ以外の研修プログラムは対象外です. - Please contact the instructor before your registration. - Please register the course in the semester after your training period; for example, register it in A semester if you will participate in the IAESTE training program during summer vacation. - This course does not cover internship programs other than IAESTE program. ※【科目番号変更】 この科目は2023年度から科目番号がプロジェクト毎に細分化されています。2022年度進学生が、2024年度開講科目の単位を修得した場合、自動的に旧科目への読み替えが行われます。 ※【Change in course numbers】 Starting from the Academic Year 2023, this course will be divided by course numbers for each project. When students who matriculated in 2022 earn credits for the courses offered in 2024, the credits will automatically be registered with the old course numbers. ※【同一学期内に複数プロジェクトを履修する場合】 同一学期内に複数プロジェクトを履修することができます。ただし、取得できる単位数は2単位のみで1プロジェクトの場合と変わりありません。履修したプロジェクトの中の最も良い成績が最終成績になります。 下記「共通プロジェクト」に科目登録した上で、それぞれのプロジェクトに参加して下さい。 ・創造的ものづくりプロジェクトI ‐共通プロジェクト‐(CO3g29P2、3年生S1S2) ・創造的ものづくりプロジェクトII ‐共通プロジェクト‐(CO3g59P2、3年生A1A2と4年生A1A2) ・創造的ものづくりプロジェクトIII ‐共通プロジェクト‐(CO4g89P2、4年生S1S2) ・創造性工学プロジェクトI ‐共通プロジェクト‐(3799-529、大学院修士・博士を通じてS1S2で1回履修可) ・創造性工学プロジェクトII ‐共通プロジェクト‐(3799-559、大学院修士・博士を通じてA1A2で1回履修可) ※【When enrolling in multiple projects during the same semester】 You can enroll in multiple projects during the same semester. However, this course plan is only worth 2 credits, which is equivalent to registering for a single project. The final grade you receive will be the highest grade among all the projects you have completed. Please register for the following "Common Project" and participate in each project. ・Creativity Engineering Project for Undergraduate I -Common Project-(CO3g29P2, B3 S1S2) ・Creativity Engineering Project for Undergraduate II -Common Project-(CO3g59P2, B3/B4 A1A2) ・Creativity Engineering Project for Undergraduate III -Common Project-(CO4g89P2, B4 S1S2) ・Creativity Engineering Project I -Common Project-(3799-529, Master/Doctoral Course S1S2) ・Creativity Engineering Project for II -Common Project-(3799-559, Master/Doctoral Course A1A2)
成績評価方法
イアエステ研修終了後に, ・研修先により発行された研修修了証のコピーの提出 ・研修報告書の提出 ・研修内容に関する教員への発表 によって成績評価を行う. The student’s performance will be scored with the copy of completion certificate issued by the employer, the final report of training program submitted to the employer, and a short presentation of training experience to the instructor after the completion of IAESTE training.
履修上の注意
実践力をつける
その他
平行履修:技術プロジェクトマネジメント(FEN-CO3970L1)