大学院
HOME 大学院 高齢社会総合研究学特論III
過去(2019年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年3月15日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

高齢社会総合研究学特論III

人生100年時代の到来にあたって「生きる」「老いる」「死ぬ」をめぐる現実が変化しつつある。
長期化する人生の実態とその課題について、心理学、哲学、教育学、社会学の幅広い観点から議論する。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
3799-224
GEN-CO6y12L1
高齢社会総合研究学特論III
秋山弘子
S1 S2
木曜5限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
工学系研究科
授業計画
4/11 第1回 「人生100年、あなたならどうする?(問題提起)」袖井 孝子(お茶の水女子大学・名誉教授) 4/18 第2回 「楽しさベースの<ちいさな社会>と人々の<学び>」牧野 篤 (教育学研究科・教授) 4/25 第3回 「高齢期の家族、友人、地域とのつながりとその変化」小林 江里香 (東京都健康長寿医療センター研究所・研究副部長) 5/9  第4回 「高齢期とwell-being:社会的環境と物理的環境の観点から」高山 緑 (慶應義塾大学理工学部・教授) 5/16 第5回 「高齢者のこころの発達とケア」高橋 美保 (教育学研究科・教授) 5/23 第6回 「長寿時代のエンドオブライフ・ケア:臨床倫理学の視点から」会田 薫子(人文社会系研究科・特任教授) 5/30 第7回 「ポスト診断時代における認知症の社会学の課題」井口高志 (人文社会系研究科・准教授) 6/6  第8回 「老いと病いの現象学」榊原 哲也(人文社会系研究科・教授) 6/13 第9回 「超高齢社会におけるサクセスフルエイジング」権藤 恭之 (大阪大学大学院人間科学研究科・教授) 6/20 第10回 「成人期から高齢期にかけた発達と学習」岩崎 久美子(放送大学教養学部・教授) 6/27 第11回 「人生100年時代のキャリアを考える」今城志保(株式会社リクルートマネジメントソリューションズ組織行動研究所・主幹研究員) 7/4  第12回 「超高齢社会における課題解決ビジネス」斉藤 徹 (株式会社電通・シニアプロジェクト代表) 7/11 第13回 「長寿社会に生きる(まとめ) 」秋山 弘子 (高齢社会総合研究機構・特任教授)
成績評価方法
通常授業への参加と、期末レポート
履修上の注意
実践力をつける