大学院
HOME 大学院 原子力構造工学
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2025年4月21日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

原子力構造工学

Fundamentals for materials, structural mechanics and thermal hydraulics in nuclear engineering
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
3794-021
GEN-NP5m31L1
原子力構造工学
阿部 弘亨
S1 S2
月曜
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
英語
単位
1.5
実務経験のある教員による授業科目
YES
他学部履修
開講所属
工学系研究科
授業計画
day period lecturer title Apr-14 1 (vacant) Apr-14 2 Sakai Thermal hydraulics 1 Fluid dynamics Apr-18 1 (vacant) Apr-18 2 Sakai Thermal hydraulics 2 Governing equations of a fluid Apr-25 1 Abe Nuclear Materials 1 Crystals and defects Apr-25 2 Abe Nuclear Materials 2 Dislocations and mechanical property May-02 1 Sakai Thermal hydraulics 3 Thermal conduction May-02 2 Abe Structural Mechanics 1 Introduction May-09 1 Sakai Thermal hydraulics 4 Convective heat transfer May-09 2 Abe Structural Mechanics 2 Structural analysis May-16 1 Katsuyama Structural Mechanics 3 Failure modes May-16 2 Katsuyama Structural Mechanics 4 Finite element method May-25 1 Katsuyama Structural Mechanics 5 Structural design 1 May-25 2 Katsuyama Structural Mechanics 6 Structural design 2
授業の方法
Lecture materials will be distributed through UTOL. Download the lecture materials before the class and read them. Attend the lecture with your PC. Lecturers may provide exercises during class and ask students to upload their answers to UTOL. Lecture report assignments may be given.
成績評価方法
Attendance, reports and examination
履修上の注意
基礎を固める(分野別基礎)