学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2025年4月21日
授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。
技術・製品開発マネジメント
本授業では企業によるビジネス・技術戦略と製品開発の基本について学
びます。日本語の授業名は技術・製品開発マネジメントですが、今日では技術とビ
ジネスは極めて密接に統合されたテーマになっているので、技術マネジメントの部
分はビジネスおよび技術戦略を中心とした内容にします。特に重視するテーマとし
ては、企業戦略と競争戦略、特に今日の重要課題である、変化の激しい環境下での
戦略と製品開発などです。授業では講義とケーススタディ、そしてグループワーク
を取り入れてテーマの理解を深めたいと思います。
講義は日本語で行いますが、英語での参加も可能なように配慮します。そのため、 講義の資料や付加資料等は英語で提供します。またQ&Aや、ケーススタディ、グル ープワークは英語でも参加できるようにしたいと思います。
The class studies business/technical strategy and product development. Even though the title of the class in Japanese has management of technology, it will cover broader scope of business and technical strategy since technology has become an integral part of business strategy today. Significant time will be spent on corporate strategy, competitive strategy, and product strategy and development in fast changing environment. The class will use lectures and group work with case studies and simple project to enforce the understanding. A student can do group work either in Japanese or in English.
MIMA Search