大学院
HOME 大学院 Overview of Mechano Bioengineering 2
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2025年4月21日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

Overview of Mechano Bioengineering 2

メカノバイオエンジニアリングに関わる基礎を学ぶ.特に,生体流体力学,生体バイオ熱力学,生体バイオ機械力学,メカトロニクス技術,ロボット制御技術の基礎を学び,医療機器などの設計および生体力学シミュレーションについて理解を深めることを目標とする.
/You will learn the basics of mechano-bioengineering. In particular, you will learn the basics of bio-fluid dynamics, bio-thermodynamics, bio-mechanics, mechatronics technology and robot control technology, with the aim of deepening your understanding of the design of medical devices and biomechanical simulations.
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
3791-211
GEN-BI5f11L3
Overview of Mechano Bioengineering 2
各教員
S1 S2
金曜4限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
英語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
工学系研究科
授業計画
The course will be taught in English 金曜日4限14:55-16:40/ Friday 4th slot 14:55-16:40 場所:対面: 工学部2号館 233/ In person: Eng.Bld.No.2 Room 233 4/14(月) 休講 Cancelled 4/18(金) 14:55-16:40 原田(対面)Fri. April 18th Harada (In person) 4/25(金) 14:55-16:40 原田(対面)Fri. April 25th Harada (In person) 5/2(金) 14:55-16:40 小泉(オンライン) Fri. May 2nd Koizumi (Online) 5/9(金) 14:55-16:40 小泉 (オンライン),レポート課題 Fri. May 9th Koizumi (Online), Report 5/16(金) 14:55-16:40 小林 (オンライン)Fri. May 16th Kobayashi (Online) 5/30(金) 14:55-16:40 小林 (オンライン)Fri. May 30th Kobayashi (Online) 6/6(金) 14:55-16:40 試験①(対面) Fri. June 6th Exam① (In person) 6/13(金) 14:55-16:40 新井 (オンライン)Fri. June 13th Arai (Online) 6/20(金) 14:55-16:40 新井 (オンライン)Fri. June 20th Arai (Online) 6/27(金) 14:55-16:40 高木 (オンライン)Fri. June 27th Takagi (Online) 7/4(金) 14:55-16:40 高木 (オンライン)Fri.July, 4th Takagi (Online) 7/11(金) 14:55-16:40 高木 (オンライン)Fri. July 11th Takagi (Online) 7/18(金) 14:55-16:40 試験②(対面)Fri. July 18th Exam② (In person) 自分自身が学会で発表する場合であり,その学会プログラムを事前に原田にメールで提出した場合に限り,出席扱いにします. If you are presenting at a conference and have submitted the conference program to Harada in advance by email, you will be counted as attending.
成績評価方法
出席・レポート・試験によって採点する. /Grading is based on attendance, a report and exams.
履修上の注意
基礎を固める(分野別基礎)