<土橋教授担当分>
1.システム安全管理の枠組み
安全、リスク、ハザード
プラントにおける重大災害
ハザードアナリシス、リスクアセスメントの手法
リスクコミュニケーションと許容リスク
2.火災、爆発災害現象の科学
燃焼開始現象 (着火、引火、爆発限界 など)
燃焼拡大現象 (燃え拡がり、火炎伝ぱ など)
室内火災現象 (燃焼物支配、換気支配 など)
爆発現象 (火炎伝ぱと圧力上昇)
火災、爆発防御の理論と技術
<茂木准教授担当分>
1.化学物質の安全
2.化学反応の安全
3.化学プロセスの安全
4.危険性の評価方法
5.化学物質の安全管理
・実験安全
・地震対策
・作業環境管理
6.危険物の安全管理と法規制
・危険物輸送と国連危険物
・消防法危険物
・労働安全衛生法危険物
・高圧ガス保安法の可燃性ガス、毒性ガス
・火薬類取締法による火薬類
・危険物規制に関する動向