大学院
HOME 大学院 システム創成学研究中間発表
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2025年4月21日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

システム創成学研究中間発表

修士論文の中間発表を実施し、修士論文研究の進捗を審査する。事前に発表要旨・発表資料を提出し、当日は発表および質疑応答を行う。
Interim presentations in Systems Innovation are held to assess the progress of master‘s thesis research. Students must submit an abstract and presentation materials, and then give their presentation on the day.
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
3736-058-1
GEN-SI6s68Z2
システム創成学研究中間発表
各教員
S1 S2
集中
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語/英語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
不可
開講所属
工学系研究科
授業計画
【実施方法】 原則、対面発表の形式で実施する。 発表準備は、各研究室の指導教員の指示に従い行う。 The presentation will be conducted in person. The preparation must follow the instructions of each laboratory's supervisor. 【日程】 2025年は5月21日 (水) に実施する。 The presentation will be held on Wednesday, May 21, 2025.
成績評価方法
事前提出された要旨・発表資料および、当日の発表・質疑応答により判断する。 Evaluation will be based on the submitted abstract and presentation materials, as well as the presentation and Q&A on the day.
履修上の注意
指示しない