2024年度版
JP
EN
大学院
授業カタログとは
JP
EN
HOME
大学院
歴史的建築工学
戻る
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年10月18日
授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。
歴史的建築工学
歴史的木造建築を対象として、構造、材料、設計、組立・施工、などの工学的側面について、各分野で活躍する研究者・設計者に登壇して頂き解説して頂く。歴史的木造建築を活用していく上で必要な基礎的な知識を習得すると同時に、現在直面している課題を共有し参加者とともに議論することを目的としている。
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
3714-144
GEN-AR5m25L1
歴史的建築工学
藤田 香織
A2
水曜3限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
可
開講所属
工学系研究科
授業計画
1回目:ガイダンス(藤田香織) 2回目:薬師寺東塔の構造性能評価と補強設計(貞広修・清水建設) 3回目:歴史的木造建築の構造性能評価と振動測定(豊田尭博・北構造設計) 4回目:組立工程から考察する伝統的木造建築(清水重敦・京都工繊大学) 5回目:歴史的木造建築と地震被害(藤田香織) 6回目:木材解剖学からみる木材物性(斉藤幸恵・東京大学農学生命科学研究科) 7回目:レポート提出(藤田香織)
成績評価方法
学生は講義の内容を予想(予習)したうえで各自PPT1~2枚の質問を用意し,質疑に臨む。質疑の内容およびその後の考察をまとめたレポートによって評価を行う。
履修上の注意
基礎を固める(分野別基礎)
戻る
マイリストにログインする
マイリストを使うと、自身が興味を持つ科目をチェックできます。
チェックした科目は随時マイリストを開くことにより確認できます。
マイリストを使うためにはログインをしてください。
Googleアカウントを使って
ログイン
Twitterアカウントを使って
ログイン