大学院
HOME 大学院 宇宙地球フロンティア特別演習Ⅰ
過去(2023年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2025年4月21日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

宇宙地球フロンティア特別演習Ⅰ

異なる分野について研究している学生数名が1つのチームとなり、共同研究テーマを見つけ出す演習。この演習を通じて、学生が学際融合研究のプロジェクトの立ち上げを体験することを目標とする。

開講スケジュール:
2月13日(火) 13:00-17:00
2月14日(水) 14:00-16:30
2月16日(金) 13:00-17:00

Several students working on different disciplines will make a team and develop a new interdisciplinary research project.

Schedule:
Feb.13 (Tue) 13:00-17:00
Feb.14 (Wed) 14:00-16:30
Feb.16 (Fri) 13:00-17:00
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
35616-4015
GSC-EP6611S2
宇宙地球フロンティア特別演習Ⅰ
廣瀬 敬
A1 A2
集中
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語/英語
単位
1
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
理学系研究科
授業計画
1日目: 趣旨説明、チーム分け、チーム内での自己紹介、チームでの議論 2日目: 中間発表、チームでの議論 3日目: チームでの議論、発表 Day 1: Introduction of his/her research area by each member, Discussion on possible interdisciplinary collaborative project Day 2: Mid-term report from each team, More discussion on the project Day 3: Wrap-up discussion, Final presentation by each team
授業の方法
演習 Course work
成績評価方法
出席+発表 Attendance + Presentation
教科書
特になし None
参考書
特になし None
履修上の注意
特になし None
その他
対面授業