大学院
HOME 大学院 宇宙地球フロンティア特論Ⅰ
過去(2022年度)の授業の情報です
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年4月22日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

宇宙地球フロンティア特論Ⅰ

授業の目標、概要宇宙の始まりから生命の起源と進化まで、様々な分野の最先端の研究を解説する。受講者には、学際研究の面白さを味わって欲しい。また、産業界への応用を意識した内容も紹介する。

We will introduce recent interdisciplinary research on a wide variety of scientific topics, in particular the origin and evolution of the universe and life. The rink to industrial applications will be also discussed.
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
35616-3021
GSC-EP6601L2
宇宙地球フロンティア特論Ⅰ
廣瀬 敬
S1 S2
木曜5限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語/英語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
理学系研究科
授業計画
宇宙地球フロンティア国際卓越大学院プログラムの担当教員等がオムニバス形式で講義する。 4月7日笠原 慧 准教授 「飛翔体を用いた太陽系科学の最前線」 4月14日田中 純一 教授 「素粒子物理学実験の最前線: 宇宙誕生からビッグデータ・人工知能まで」 4月21日安田 一郎 教授 「海洋の混合過程と大気海洋に及ぼす影響」 5月12日三宅 弘恵 准教授 「地球の自然災害」 5月19日都丸 隆行 教授 「重力波による宇宙の観測」 5月26日後藤 佑樹 准教授 「RNAワールド:原始生命にありえたRNA触媒を創り出す」 5月30日本間 希樹 教授 「電波観測による地球外知的生命体探査」 6月2日福嶋 健二 教授 「高密度物質を探る -- 中性子星深部に何があるか?」 6月9日清水 久芳 教授 「地球型惑星の磁場と熱進化」 6月16日飯野 雄一 教授 「1000細胞の生物に見る生命の基本的な姿」 6月23日阿部 彩子 教授 「数値実験から探る地球史上の急激な気候変化」 6月30日今村 剛教授 「惑星の気候」 7月7日狩野 彰宏 教授 「全球凍結と動物進化」 -------------------- Lectures will be given by members of the IGPEES. 7-Apr: Assoc. Prof. KASAHARA Satoshi ‘’Frontiers in solar system science: spacecraft exploration‘’ 14-Apr: Prof. TANAKA Junichi ‘’Forefront of particle physics experiments: From the birth of the universe to big data and AI‘’ 21-Apr: Prof. YASUDA Ichiro ‘’Ocean mixing processes and imoacts on ocean and climate ‘’ 12-May: Assoc. Prof. MIYAKE Hiroe ‘’Natural disasters on the Earth‘’ 19-May: Prof. TOMARU Takayuki ‘’Astronomical Observation by Gravitational Waves‘’ 26-May: Assoc. Prof. GOTO Yuki ‘’RNA world: Possible biochemical reactions in primitive lives‘’ 30-May :Prof. HONMA Mareki ‘’Search for Extra-Terrestrial Intelligence with Radio Observations‘’ 2-Jun: Prof. FUKUSHIMA Kenji ‘’Looking into high density matter -- what's inside of neutron stars?‘’ 9-Jun: Prof. SHIMIZU Hisayoshi ‘’Magnetism and thermal evolution of the terrestrial planets and Moon‘’ 16-Jun: Prof. IINO Yuichi ‘’Basic form of life found in an organism composed of only 1000 cells‘’ 23-Jun: Prof. ABE-OUCHI Ayako ‘’Numerical Experiments for Understanding the Past Abrupt Climate Changes‘’ 30-Jun: Prof. IMAMURA Takeshi ‘’Climates of the planets‘’ 7-Jul: Prof. KANO Akihiro ‘’Snowball Earth and animal evolution‘’
授業の方法
講義 Lectures
成績評価方法
出席+レポート Attendance + Submission of reports
教科書
特になし(講義の中で必要に応じて紹介する。) None (introduce in each lecture if necessary)
参考書
特になし(講義の中で必要に応じて紹介する。) None (introduce in each lecture if necessary)
履修上の注意
特になし None