大学院
HOME 大学院 大気物理学Ⅰ
学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2024年4月22日

授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。

大気物理学Ⅰ

地球の気候における大気放射過程と雲物理過程 Atmospheric radiation and cloud physics processes and their role in the Earth's climate
地球表層の気候システムは太陽から受け取る太陽放射エネルギーと宇宙空間へ射出する地球放射エネルギーによって駆動される熱機関であるため、これらのエネルギーの伝達機構とその地球表層系との相互作用を理解することは、気候の形成・変動メカニズムを理解する上で重要である。また、地球のエネルギー収支に深く影響する雲・降水の生成・維持に関わる雲物理も大気科学における重要な分野である。本講義では、このような重要性を持つ放射伝達過程と雲物理過程の基本的理解とともに、気候形成における放射収支の役割と、その気候モデリング・衛星観測への応用についての基本的知識を学ぶ。

Knowledge of the atmospheric radiation and cloud microphysical processes are critical for understanding the mechanisms of formation and change of Earth’s climate. The radiation process is also a critical component in modern climate models and provides a measurement principle for satellite remote sensing of the Earth, both of which are critical tools in climate study. This lecture gives basic knowledge of atmospheric radiation and cloud physics and their role in the Earth’s climate, including their applications to climate modeling and satellite remote sensing.
MIMA Search
時間割/共通科目コード
コース名
教員
学期
時限
35616-1001
GSC-EP6103L2
大気物理学Ⅰ
三浦 裕亮
S1 S2
金曜4限
マイリストに追加
マイリストから削除
講義使用言語
日本語/英語
単位
2
実務経験のある教員による授業科目
NO
他学部履修
開講所属
理学系研究科
授業計画
第1章: はじめに: 地球の気候と放射 Chapter 1: Introduction: Earth's climate and radiation with significance of clouds 気候科学における放射過程の重要性を概説し、雲の気候影響に触れる Introductory overview of atmospheric radiation in Earth's climate, with emphasis of clouds, will be given. 第2章: 水雲の微物理の基礎 Chapter 2: Fundamentals of liquid cloud microphysics 水雲の微物理過程の基礎について学ぶ We learn about the fundamentals of warm cloud microphysics 第3章: 氷雲の微物理の基礎 Chapter 3: Fundamentals of ice cloud microphysics 氷雲の微物理過程の基礎について学ぶ We learn about the fundamentals of ice cloud microphysics 第4章: 大気放射の基礎 Chapter 4: Fundamentals of atmospheric radiation 放射に関わる物理量の定義と地球大気における放射過程の位置づけについて学ぶ We learn the definition of radiation properties and the role of radiative transfer in the Earth’s atmosphere 第5章: 赤外放射伝達 Chapter 5: Thermal radiative transfer 地球大気における赤外放射とガスの相互作用、吸収大気の放射伝達について学ぶ We learn about the thermal radiative transfer with its interaction with gaseous absorption. 第6章: 太陽放射伝達 Chapter 6: Solar radiative transfer 地球大気における太陽放射と粒子の相互作用、散乱大気の放射伝達について学ぶ We learn about the solar radiative transfer with its interaction with atmospheric particles. 第7章: 地球の気候における雲・放射の役割 Chapter 7: Role of radiation and cloud processes in Earth’s climate 雲・放射過程の地球のエネルギー収支における役割について学び、地球の気候への影響を理解する We learn how radiation and cloud processes play a role in Earth's energy budget with their impact on climate change.
授業の方法
主にスライドを用いて行う。 The lecture will be given mainly through presentations with slides.
成績評価方法
レポート課題と授業への出席の合計によって評価する。 Each student will be evaluated by sum of the scores for report assignment and the class attendance.
教科書
特になし None
参考書
浅野正二, 2010: 大気放射学の基礎, 朝倉書店, 267pp. Petty, G. W., 2006: A First Course in Atmospheric Radiation, 2nd Edition, Sundog Publishing, 458pp, ISBN 0-9729033-1-3. Rogers, R. R. and M. K. Yau, 1989: A Short Course in Cloud Physics, 3rd Edition, Elsevier, 290pp, ISBN 0-7506-3215-1. Lohmann, U., F. Luond and F. Mahrt, 2016: An Introduction to Clouds: From the Microscale to Climate, Cambridge University Press, 391pp, doi:10.1017/CBO9781139087513.
履修上の注意
電卓を持参することが望ましい。 Mini-calculator is recommended to bring.
その他
対面授業でも出欠管理やレポート課題の連絡などにITC-LMSを活用し、講義に使用したスライドもITC-LMSにアップロードします。 ITC-LMS will be used for managing the class attendance, assigning the report, and sharing the class materials.