学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2025年4月21日
授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。
文化ダイナミクス演習II
クラカウアー『映画の理論』のアクチュアリティ
1960年に刊行されたジークフリート・クラカウアーの『映画の理論』は、映画論の古典のひとつとして位置づけられている一方、現実をそのまま写し取った表現にこそ真に映画的なものが存在すると考えるその議論にたいしては批判も多い。本演習では、「リアリズム」「物理的現実」「自然」「偶然」といった鍵概念に着目しつつ、『映画の理論』を現代的な視点から改めて読み直すことで、クラカウアーの映画リアリズム論のアクチュアルな射程と限界について考察する。
MIMA Search