学内のオンライン授業の情報漏洩防止のため,URLやアカウント、教室の記載は削除しております。
最終更新日:2025年4月21日
授業計画や教室は変更となる可能性があるため、必ずUTASで最新の情報を確認して下さい。
UTASにアクセスできない方は、担当教員または部局教務へお問い合わせ下さい。
言語情報科学特殊演習IV
Sprachlehrforschung / Deutsche Kultur, Sprache + Literatur / Deutsche Landeskunde
言語教育/ドイツ文化・語学・文学/ドイツの地域研究
Der Kurs richtet sich an Interessierte aus den Bereichen Sprachlehrforschung, deutsche Sprache, Literatur und Kultur. Das Thema lautet: Wie kann man (deutsche) Literatur in den Fremdsprachenunterricht integrieren? Dabei soll Literatur nicht als Lehrmaterial zum Erlernen einer fremden Sprache dienen, sondern den anvisierten Sprachlernenden in seinen besonderen Eigenschaften als Literatur erfahrbar gemacht werden. Im Kurs werden wir zunächst Fachtexte aus der Sprachlehrforschung lesen und uns einen Überblick über die deutsche Literaturgeschichte verschaffen. Anschließend werden wir geeignete Texte aus der deutschen Literatur wählen, zu denen dann gemeinsam und/oder in Einzelarbeit beispielhafte Unterrichtskonzepte entwickelt werden sollen.
このゼミは、言語教育学やドイツ語・文学・文化の分野に関心のある学習者を対象としています。授業のテーマは、(ドイツ)文学を外国語教育にどのように取り入れることができるかということである。その目的は、外国語の授業において、文学を対象言語学習の教材として使うことではなく、学習者がその文学としての特殊性を評価できるようになることである。授業では、まず言語教育学の専門的な文献を読み、ドイツ文学史を大まかに概観する予定である。 その後、ドイツ文学の中から適切な事例を選び、それを題材として、模範的な教授計画を一緒に、あるいは個人で作成する目標である。
MIMA Search